図書館から借りた中で1冊だけ
昨日までだったのに失念
コロナの疑いも有りだから
どうしようか迷ったけれど
期限が過ぎてしまったので
マスクを二重にして
無言のままカウンターに返して
何処にも寄らず、速攻で帰ってきた
✂︎-----キリトリ-----✂︎
さぁ、飛びますよ、帰りますよ 笑
恒例の
おかんちゃんブログの活用
札幌で2泊したホテル
すすきの駅から徒歩5分
おかんちゃんが見つけてくれたんだけど
遊びに行くには最適だし
何よりも大浴場があるの
※ネットから拝借
おかんちゃんとこの温泉の
ちょうど半分くらいの広さかしらね
でも、湯船にゆったりと浸かれて最高
浸かれば疲れも取れるよね
ホテルの部屋のトイレと一緒の
小さなユニットバスじゃぁね
ゆっくり足も伸ばせない
でも、この大浴場
本当に残念なことに、利用時間が ↓
女性は15時から16時半までと
20時から21時半までしか利用できないの
1日目も2日目も外に食べに出たから
せめて21時までに帰ってこないと
夜の利用は出来ないワケ
男性は22時から1時半まで使える
これって、明らかに男性優遇
男性の利用客が多いからだろうけど
朝は、奇数日偶数日で男女入替
2日目の朝、神威岬に行くのに
ホテル出発が遅れたのはこのため
どうしてもお風呂に浸かりたくて
8時半に入ってから出発したのよ
最終日は偶数日で
利用時間が5時から8時なので
お風呂に入ってから朝食へ
朝風呂は気持ちが良いわぁ
朝食はバイキング
いつも朝はそれほど食べないけれど
2日ともしっかり食べた
1日目
2日目
こんな風にしっかり食べたのが良かった!
と言うのはね
神威岬の昼は、時間がなかったけど
おにぎり1個でも充分だった
これも朝しっかり食べたからよね
ホテル、エレベーターの中の案内板
札幌らしい切り紙、従業員さんの手作りだね
もう1基のエレベーター
季節感満載、季節ごとに変えるのね
ほのぼので良いよね
最終日、最初の予定では
二条市場に寄る予定だったけれど
二条市場は行かないことにして
アスパラはマルシェで買うことに
なので時間的も余裕が出来て
気持ち的にも楽だった
そして、大切な情報を
おかんちゃんがプーさんからゲット
ホテルからだと
中島公園駅の方が若干近いよ!と
で、一番の問題は
中島公園駅にエレベーター有るか?問題
調べたらね
有るじゃありませんか!
エレベーターもエスカレーターも有る!
だってね、すすきの駅は
エレベーターもエスカレーターも無いの
地上から階段降りて改札口
また階段降りてホームですもの
転がり落ちないように慎重に
キャリーバックを持って降りるのは
持って登るよりも、かなり大変
中島公園駅から乗ろう!
✂︎-----キリトリ-----✂︎
ホテルをチェックアウトして
歩き始めようとして、気がついたこと
ホテル出て左斜め前に
コンビニのセイコーマートがあった!
浅草ほど町内グルリ1周じゃないけど
ホテルを右のすすきの方面にじゃなく
左に歩き出せば
目の前にコンビニあったんだね
ま、珍道中に付きもののオチ
今回はこんなオチが多かった
ファミマ目指して行ったら改装中とか
au目指したら撤退してたとか
中島公園駅入口2つ
左がエスカレーター
これは楽チン
札幌駅に着き、マルシェに行き
アスパラガス購入
今期は、この日がラストの入荷だったらしく
本当にラッキー!
✂︎-----キリトリ-----✂︎
札幌駅から新千歳空港へ
チケット発券してもらって荷物預けて
レストラン街のある上の階へ
期待していただけに
本当に残念だったラーメン
まぁね、こんなこともあるよね
今回の旅、ラーメン以外は
全部良かったのにねぇ
特に、白いご飯
本当に美味しかった
おにぎりも美味しかった
お米が美味しいんだろうね
帰りはエアドゥ
最初はおかんちゃんが
前が広くて足が伸ばせて楽だからと
非常口の所に予約してくれたんだけど
チケット発券の時に
お席変えさせてくださいと
一番前の席に変更されて
広くて楽だったけど
窓の外が目に入るのが嫌なおかんちゃん
シェードを下ろそうとしたら
下ろさないで!閉めないで!
閉所恐怖症でも有るので
壁になってしまうのがダメなんだと
外が見えるのが嫌だと言うし
閉めようとすれば
ダメだ、閉めるなと言うし
全く、めんどくせぇオンナ!
で、大笑い
これが旅の笑い納め
✂︎-----キリトリ-----✂︎
話には聞いてたけど
高所恐怖症がこんなだとは・・・
私もそこまでとは思ってなかったので
行きの飛行機で
旅のテンションMAXの私は
アレコレはしゃいでしまって
おかんちゃんに辛い思いをさせてしまった
帰りは気を付けてたつもりだったけど
おかんちゃんのブログ読むと
私、帰りでもやらかしてたみたいだね
次は
本でも読んで静かにしてるよ、誓う!笑
✂︎-----キリトリ-----✂︎
ここまで書いたところに
義妹からLINEが来て
義妹の旦那さんは、コロナ大丈夫
自己負担で調べたって
熱とか症状ないと
保険効かないんだね
って事は、私も大丈夫だね
義弟より私の方が離れていたし
接してた時間も少ないしね
ま、一概に言えないけど
ウチの相棒のコロナ疑惑
消滅! 先ずは良かった!
✂︎-----キリトリ-----✂︎
無事に、羽田到着
品川までおかんちゃんと一緒
私は上野東京ラインでさいたま市へ
おかんちゃんは新幹線で熱海へ
はい、2週間ぶりに無事帰宅!
いやいや、実際には3日ぶりだけど
ブログ、2週間も引っ張ってしまった
おかんちゃん、楽しい旅だったね!
また行こうね
それには元気でいないとね
よ~し!! 笑