小樽から札幌まで帰ってきて
まだキャリーバッグを引っ張ってる状態
タクシーに乗ろう!
うん、そうしよう!
阿吽の呼吸というか
ツーカーというか
地下鉄でいうと
すすきのに取ったホテルまで
この地図の通り
地下鉄南北線、札幌駅から
真っ直ぐ南へ2つ目がすすきの
ホテルまで
すすきの駅から徒歩5分くらいかな
ホテル着は、17時くらいだったかしら
大ちゃんと18時の待ち合わせまで
ちょっとひと休み出来る余裕あり
今回の旅行は、全部おかんちゃんが
スケジュールを組み立ててくれてるので
本当に無駄なし、それでいて余裕もあり
さすが、旅慣れしてる
ホテルのお部屋
ま、普通のホテル
ベッドは、セミダブルでゆったりタイプ
特筆すべきは、大浴場があること!
18時
ホテルまで大ちゃんが来てくれて
「ようやく逢えたね〜」
グループLINEでお喋りしていたので
初めて逢ったとは思えない
笑顔が、もう大ちゃんの人柄そのもの!
おかんちゃんのブログ
これも併せて読んでもらうと
より一層分かりやすいはず
コナン君や金田一少年ばりに
先行しているおかんちゃんブログを
私が貼るのを推理してた魚竹さん
あなたは鋭い!
でも、書いてくれたコメント
>予想通り、横着というか便乗というか
魚竹さん、ここは活用と言ってほしいわぁ
より理解を深めるための「活用」 笑
お店の予約時間まで少し余裕があるので
すすきのから狸小路まで
歩いて案内してくれる
面白かったのが
仕事で使う刃物を誂えてる
大ちゃん行きつけの刃物屋さん
合羽橋でも刃物屋さん見て歩いたし
浅草のホテル近くの
研ぎ屋さん兄弟ともお話ししたし
なぜか刃物関係にご縁の旅
大ちゃんが予約してくれた
狸小路の居酒屋さん
先ずは乾杯
私もこの日はウーロンハイ?だったかな
今回の旅で、初アルコール
3人ともニコニコの記念写真
みんな、本当に良い笑顔だよ!
この後で
おかんちゃんから焼き係をバトンタッチ
ここで、私の世話焼きが発動してしまった
前日に、あれだけ
おかんちゃんと擦り合わせたのに
ハイッ、エビが焼けたよ、食べる?
ホラッ、イカが焼けたよ 云々
何回か続いてしまって
茶目姐、ホントに止めて!
食べたいのは、自分で取るから!
勝手にお皿に入れないで!
そうだった!
昨日、そう言われたんだった!
本当に学習しない私だ
これで擦り合わせは終わり
・・・で、有りたい
また、忘れたら
自分で「大馬鹿」認定するよ
※既に「馬鹿」認定済み、更に大が付く
それからは
自分で自分の好きなものを頼んで
1人パクパク
お寿司もたくさん食べたなぁ
大ちゃんから
お茶目さん、ホントにツブ貝好きですね
そうです
ツブもホタテもカキも貝は大好き
もう、お腹いっぱい
店員さんから「お時間です」の声掛け
すすきの駅までぶらぶら歩き
すすきのシンボルのニッカの前で
お家に帰る大ちゃんと
また、逢おうね〜〜と、お別れ
大ちゃん、ご馳走様でした!
お土産もありがとう!
札幌の1日目
小樽からオフ会と充実した時間
2日目は、いよいよメインイベント
神威岬
ここで、おかんちゃんは
スーパー70歳と判明!
お楽しみに〜!