晴天!
33度予想だよ、暑くなるね
既に25度あるし
って、さいたま市の天気見てどーする
ま、今日は浅草だから似たようなもんか
水もたっぷりあげて
いざ行かん!
✂︎-----キリトリ-----✂︎
昨日夜、薬などの準備
ポーチ2つ
薬のポーチ、朝晩のいつもの薬
ヤバそうな白い錠剤は
念のためのビオフェルミン
お弁当タレ入れは
咳止めのシロップ1回分ずつ
こっちのポーチは
昨日100均で買ってきた容器に
Sはシャンプー、隣はコンディショナー
Oのスプレーはシャンプー後のヘアオイル
「洗」は洗顔、「50」は50の恵
歯ブラシとヘアブラシ
メイク道具要らないので楽ね
因みに熱海に行く時は、歯ブラシだけ
全部おかんちゃんちの借りて
タオルすら、持っていかない
パジャマすら置きパジャマだしね
だから、行きは荷物スカスカ
帰りがね、大変な荷物 笑
話が逸れた
さて、荷物詰めようか!と思ったけど
0時過ぎていたので
朝でいいや・・・寝よう・・・
✂︎-----キリトリ-----✂︎
昨日はさすがに眠れたよ
遠足前夜症候群は、前々夜だったね
朝ごはんを食べて
さぁ、荷造りだ!
キャリーバックを持ってきて
ファスナーを開けて
アレ? どうやって荷物入れるの?
はい、バカです私
あ〜、このファスナー開けるのね
届いた時に、一度開けてみたはずだけど
・・・多分開けてるよね
忘れてる、完全に
いかにも私だわぁと改めて実感
呆れてる傍で見ていた相棒
それじゃ記憶障害のオレと一緒だよ
スッタモンダで荷造り完了
ポシェットにするつもりだったけど
財布やら携帯、Wi-Fiやら
折りたたみの日傘、ペットボトル
ナンダカンダ入れて・・・入らない
ダメだ! 小さすぎる!
あはは
この期に及んで今更か!の展開
考えたら分かるだろ!の世界
ちょうどのは持ってなかった
しょうがないので
大きすぎるけど会社用バック
「夜の札幌」パーティ・・・ウソウソ
夜遊び用は(普通のポシェット)
別に持っていくことに
そんなこんなで
相変わらずドタバダで始まったけど
目いっぱい楽しんできま〜す
おかんちゃんに
迷惑を掛けないようにしないと
どーなる珍道中!! お楽しみに!