昨日の夜のテレビ
WBC侍ジャパンの番組
結果は分かって見てるんだけど
最後の大谷vsトラウト、痺れた!
さて、5連休もお終い
今日から通常の1週間
4月末から始まったGW週間
今年は29日30日と熱海に行けたし
1日2日は仕事だったけれど
3日からの5連休ものんびりできて
※私の場合は、のんびり=グータラね
撮り溜め録画も取捨選択
ほとんど消去出来たし・・・
家事はどうしてたかって?
そりゃぁ・・・家事は・・・してない
あっ、掃除だけは
掃除担当大臣がいる我が家
ありがたや~ です
✂︎-----キリトリ-----✂︎
5連休で何が面倒いかって
なんてったって
3度3度の食事の用意
特にお昼ご飯ね
平日は作らないものなぁ
私は毎日使ってるよ!って方も
たくさんいらっしゃるわよね
まぁねぇ
仕事を辞めたらそうなるのよね〜
働けるうちは、働こう・・・決めたわ
毎食撮ってるワケじゃないけど
連休中の昼ごはんを幾つか
ほぼほぼ「一品入魂」
冷凍してるご飯を使ってしまいたい時は
いつもチャーハン
この時は、カレーチャーハン
レタスの外葉も無駄なく使ってね
具沢山すぎる冷やし中華
紅生姜が切れてて、痛恨の極み
次は、忘れずに買っておかないと!
画竜点睛を欠く!
喜多方ラーメン
薄切り豚バラ肉を
少量のだし醤油で茹でて
チャーシュー代わり
業務スーパーのレトルト牛丼
コレは ↑ 相棒分
私のご飯の量は、この半分
相棒が見つけて
「コレ、味見してみないか」
と持ってきたレトルト牛丼
このレトルト牛丼は
個別じゃなくて、3人前の大容量パック
鍋に移してみたら
肉は少なくて、白滝多め玉ねぎ入り
味付けは良かった
3人前は、流石に多かったので
夜に、玉ねぎを足して豆腐入れて
卵を落としてリメイク、美味しかったよ
じゃがいも入れれば肉じゃがだね
でも、レトルト買わずに
牛バラ肉買えば済むことだし
断然安上がりだけど・・・
まぁね
言えばスネるから言わないけど 笑
✂︎-----キリトリ-----✂︎
朝の画像もあったので
これは相棒分
私はパンは1個、玉子だけ
トーストの上に乗ってるのは
クリームチーズにりんごコンポート
パンしか撮ってなかったけど
これにプラスしてるのは
毎朝、ほぼお決まりの
ヨーグルトと果物小皿とコーヒー
りんごコンポート
最後に買ったりんごが
もう不味くて 歯ごたえなくて
そのまま冷蔵庫に入れっぱなし
早く消費しよう・・・で、ようやく
4個分、炊飯器で炊いて
甘味は少ないから
早く食べ切らないと保たないね