今朝は曇り空、降水確率も40%

 

 

気温予想も18度止まり

 

でも明日から、水木金と

26度、26度、27度

 

 

すっかり夏だ

 

 

夏といえば・・・

 

昨日会社に来た元社員のオジサン

 

差し入れで

昨年、散々もらったモノを

 

またこんなに持ってきてくれた

 

 

チョコモナカジャンボ10個 笑

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

土曜日に発生した衝撃の事件

 

長くなると思って

昨日の夜にザッと書いて下書きに

 

 

以下、まとまりないまま

ダラダラと続くのはいつも通り 笑

 

お時間のある方、お付き合いくださいね

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

先週土曜日

神奈川県の現場に現れた

一人の男性

 

車が故障して

近くのスタンドに入れたんだけど

お金が足りないので貸してくれ・・・と

 

 

見れば、ついこの前まで

ウチの会社の社員として

現場に入っていた顔見知り

 

 

土曜日の夜に、元請の所長から

「こんな訳で1万円貸しました」と

ウチの社長にメールが来て

 

 

ビックリした社長

その人、2ヶ月前に辞めてます

 

 

寸借詐欺にやられた

 

 

元請の所長さんも

「貸したこちらも悪いから」

と、言うけれど

 

 

そうは言っても

ウチの会社を名乗っての詐欺

 

ウチは関係ないと

見ないふりは出来ないでしょ

 

 

昨日の朝

1万円を持って謝りに行った社長

 

彼が返しにくるなら、何よりですが

ご迷惑掛けたので

お金が返ってきてもお詫び料ですから

返金には及びませんので、と話してきたと

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

昨年12月半ばから

年明け2月初めに掛けて在籍していた

この寸借詐欺師

 

在籍してたのは

2ヶ月弱てとこかな

 

 

元々は、今回の舞台となった現場に

 

ウチがつかってる派遣会社から

派遣で入っていた土工さん

3人の中の1人

 

昨年の秋頃のことね

 

 

その途中、ウチの会社で働きたいと

職長に話があったらしく

 

職長曰く

引き抜いたと誤解されても困るので

他で働いてから来るなら

来ても良いよと言っておいたよ、と

 

 

本当に来るのかどうか

約束した訳ではなかったらしいけど

 

1ヶ月半ほど経って

働かせてくれと尋ねてきた彼

 

 

もちろん、大歓迎でしたよ

 

だって本当に人手不足だもの

 

 

社員高齢化の波が

押し寄せているウチの会社

 

若い外国人実習生を除けば

50歳は、まだまだ若い方

 

 

1月半ば

1ヶ月の試用期間も終わって

社員にして年金も保険も入れると話すも

 

いや、結構ですと辞退する彼

 

本人曰く

借金を抱えていて、債権の一部が

タチの悪い所に渡ってヤバいので

 

住民票は移せません

だから正社員になれません

このまま働かせてください

 

 

今となっては、この借金云々も

嘘八百かもしれないけどね

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

このまま居着いてくれるかなと

思い始めた2月初め

 

お腹が痛いだの何だのと数日休み

2月になってから働いたのは1日だけ

 

復帰して現場に出た日の午前中

 

「もう働けません」

「今から帰ります」

「精算してください」

 

いきなりの電話があって

 

 

後で、職長に話を聞けば

10時休憩の後

いきなり居なくなったと

 

無断で帰ってきたらしい

 

 

帰ってきた彼の話

 

今日の職長の「イジメ」が

前から酷くて

自分一人だけ指図されてやらされる

他の職人も笑って見てる

 

そんなことを涙を流して

泣きながら話すワケよ

 

大の男がね

 

 

まぁ、確かに

ウチに居る職長たちの中でも

少しクセ強めの職長だったのもあって

 

そんな事もなきにしも非ずかと

私も思ったのは確かだけどね

 

 

電話があった時点で

社長に連絡取ってコレコレシカジカ

 

社長からは

辞めたいと言うなら引き止めなくて良い

 

社長は途中から

信用できないと思っていたっぽい

現場で見てるからでしょうけどね

 

社長から止めなくて良いと言われていたし

分かりましたと精算

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

精算が済んで、彼曰く

荷物もあるので

一晩だけ泊まらせて下さいと

 

良いですよとOKして、次の日

 

 

昼近くなって事務所に来て

 

 

ここからがね

おかしな話になってくるのよ

 

 

親戚の人が車で迎えに来てるんだけど

途中でクルマが故障して修理工場へ

 

親戚もお金を持ってこなかったので

修理代金が足りないので2万ほど

お金を貸してもらえないか・・・と

 

 

えっ、昨日お金精算したでしょ

お金持ってるでしょ?

 

 

いや、昨日

親戚の人に預けてしまったと言い訳

 

 

それなら親戚の人に

返してもらえば良いでしょ

 

会社としては、お金は貸せません

 

 

キッパリと断ったので

 

分かりましたと引き下がり

 

 

その後どうしたのかは知らないけれど

結局、退去していった彼

 

 

だってねぇ

そんなおかしな話ないでしょ

 

辻褄が合わなすぎる

 

会社辞めた人に

2万も貸す会社ないでしょ

2ヶ月しかいない人にね

 

お金貸す義理ないものね

 

 

この時は、まだ詐欺師とは

思っていなかったけど

 

 

変な話だよなぁ

怪しいよなぁと思ったよね

 

 

しかし何だね

クルマが故障してって言うのは

 

寸借詐欺した現場で言ったことと

同じだったわね

 

ワンパターン 笑

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

長年この業界にいて

本当に色々な人生があるんだなぁと

 

普通の会社に居るよりは

見てきたつもりだったし

 

お金にだらしない人も居たし

※今の社員たち、ほとんどがそういう人

 

息を吐くように

嘘を吐く人も見てきたけれど

 

 

寸借詐欺師は初めてだな

 

 

これは警察に届けるレベルじゃない?

お金の多寡じゃないでしょ

 

でも、届けるとしたら

騙された元請けの所長になるのかな