会社でのお昼時間
お昼を食べながら本を読む
お行儀が悪いのだけれど
止められない
そんなある日
やっちまったぜ!
大失敗をやらかした
その日、たまたまカップ麺食べてて
滅多にカップ麺て事はないのに
その日に限って・・・
ホント、その日に限ってカップ麺!!
それも
どんぶりタイプのカップ麺じゃなく
細長いタイプのカップ麺
感の良い方なら、お分かりか?
そうなの
手を引っ掛けでこぼしてしまったの
単行本の
開けて読んでたページに
ひぇぇぇ~~~!!!
スープをぶちまけてしまった!
やっちまった!
その時に読んでた本は
どハマリ中の横関大さん
「彼女たちの犯罪」左の本ね
慌てて拭いだけど。スープで色付いた
ビシャビシャに
濡らした布巾で・・・洗った
洗ったは、嘘だけど・・・
水で濡らして
乾いた布巾で吸い取ってみた
色も薄れたけれども
やっぱりね、濡らした感は免れない
おととい、図書館に返しに行った時に
自己申告したよ
「スープを掛けてしまいました」
はい、賠償責任発生
お金で賠償ではなく
同じ本を買って返す、のだそうよ
綺麗なら中古でも良いんだって
BOOKOFFにあるかなぁ
とりあえず探してみよう
無ければ買うしかないな・・・やれやれ
お昼に
カップ麺食べるのはやめましょう
って、そういうことじゃない 笑
✂︎-----キリトリ-----✂︎
横関さんの本、最初読んだのは
ブロ友のゆりまるちゃんが紹介してた
「ミスパーフェクト何ちゃら」?
とにかく面白そうだったので
借りようとしだけど
直ぐには順番が来そうになかったので
別の本から読んでみるかと
借りて読み始めたら、まぁ!面白い
最初に読んだのが
真ん中の「ミスパーフェクトが行く」
ゆりまるちゃんが書いてた本のパート1
ジャンルで言えば、痛快小説かな
これが最初に借りた3冊
そう、左がスープをぶちまけた本ね
その後、ゆりまるちゃんに
「ルパンの娘」の作者さんよと
教えてもらったので
テレビは見てなかったけれど
ドラマ化されるなら
面白いのだろうと思って
借りてきましたよ
「ルパンの娘」シリーズ、5冊も出てた
他にも書架から
横関さん、一気に13冊
借りてきたばっかりだから
半分はまだ読んでないけど
軽く読めるので、ちょうど良いの
どハマリ中です