昨日の天気予報だと

 

今日は晴れ間が出て

午後から曇り、夕方から雨

 

だったけどね・・・実際は、朝から曇り空

 

 

ずっと曇りだけど、24度予想

 

暑いよなぁ絶対・・・薄着でイイネ

 

 

ま、雨が降ってないだけ良かった

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

昨日の帰り

スーパーで逢った友だちから

 

肉じゃが

圧力鍋の無水調理で5分で出来るよ

簡単ですごく美味しいよ

じゃがいもは

メークインが良いよ、と聞いて

 

 

メークイン、冷蔵庫にあるし

 

これは作ってみるしかないよな

 

 

で、作ってみたらね

 

本当に5分でOKだったよ

 

 

正確には

シュルシュル回り出してから加熱5分

 

圧が下がるまではしばらく放置だし

下準備もあるし

5分で肉じゃが出来るわけじゃないからね

 

 

加熱時間が5分てことね

 

 

じゃがいもが本当に滑らかで美味しいし

 

人参も甘味が出て美味しいのね

 

 

途中の写真撮ってないけど

 

出来上がり

 

image

 

玉ねぎは2個入れたけど、ほぼ溶けた

 

 

相棒、丸ごと入れたらどうだ!と

 

そうね

トロトロ玉ねぎも楽しみたいなら

丸ごとか、その半分カットで良いかも

 

 

聞いた作り方は

じゃがいもと人参はサッと炒めて

圧力鍋へ入れて

 

あっ、友だちはじゃがいも洗って剥かず

芽だけ取って作ったらしい

 

くし形に切った玉ねぎと肉を乗せて

いつもの調味料を入れるだけ

 

 

写真は撮ってなかったけれど

材料を重ねて入れて

調味液を上から掛けただけ

 

 

冷凍庫に常備の豚バラ肉使ったけど

半解凍状態だったので

剥がしもしないで重なったまま

 

 

コレで良いのかな?

大丈夫なのかな?と思いつつも

 

 

ま、失敗したって

煮直せば良いしで、決行!GO!

 

 

5分で火を止め

圧が下がりピンがカタッと落ちて

 

蓋を開けてみれば

 

 

上に乗せた豚バラ肉は

火は通っているけど白いまま

 

 

味付いてるのかな?の疑問も有りつつ

 

ザックリと混ぜて

 

と、言っても

煮崩れしにくいメークインでも

 

柔らかくなってるから、そっとね

 

 

お皿に盛って

少し残ってる煮汁を回しかければ完成

 

 

味が染みているか心配だったけど

 

思ってたよりも

じゃがいもも味シミシミ

 

 

image

 

写真、これしか撮ってなかったけど

 

これで見ると

じゃがいも、結構色がついてたね

 

 

この作り方、気に入ったわぁ

 

 

今度は、皮剥かずに丸ごとで作ってみよう