今日は、珍しいでしょ
昼休みにブログを書いて
3時休憩に
残りを書いてのブログアップ
✂︎-----キリトリ-----✂︎
今日も午前中、歩いて銀行へ
花を眺めながら歩く
これって、ヒイラギ?
葉っぱはそうよね?
ヒイラギの花って黄色なのかぁ
クリスマスのイメージで
赤かと思ってた
あっ、違う、違う!
間違い!赤いのは実だった!
歩いていて気がついたけど
この辺りのお家の庭に
クリスマスローズ植えてるところ多い!
私も大好きだけど、人気あるのね
手前に紫のクリロー
ボケの花も満開だね
これは何の花かな?
1本の木に紅白の花
もうね
「梅」も「桃」も「桜」も分からない
梅は終わっただろうし
2色の桜ってあるのかしら?
全然区別が付かない
はい、Googleレンズさんの出番ですね
Googleレンズさんだと
ゲンペイモモ、ゲンペイハナモモっぽい
このお宅の方に聞くのが一番でしょうけど
ピンポン押して
「何の花ですか?」
って聞くのも、ちょっとね
✂︎-----キリトリ-----✂︎
次は、銀行からの帰り道
会社の近くのお散歩ロード
ちょっと遠廻りだけど
お散歩しながら帰社←仕事中 笑
ユキヤナギの小道の先に
サクラの小道が続き
この桜は、みやび桜
みやび桜ロードの先は
ソメイヨシノの桜並木
3部咲きって感じかな
満開は、週末に掛けてかしらね
週半ばから週末の天気
雨予報・・・最悪だ!
見上げていたら
鳥がいた
何て名前の鳥?
Google lレンズの出番
ほぉ!コレが「ヒヨドリ」なのね
papaさんのお庭に来るメジロと
枝刺し蜜柑の争奪戦をしている
ヒヨドリとは、コレなんだ〜
今日はGoogleレンズさん、大活躍!