今日から明日と

 

 

19度、20度予想

 

花粉症の方は辛い季節でしょうけど

春めく季節到来だね

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

昨日の夕方、17時26分

 

家に着いたら、ちょうど日が沈むところだった

 

 

綺麗だなぁ〜

 

山の稜線もクッキリ

 

家に入らず

玄関前でしばし眺めてた

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

朝の6時ちょっと前

携帯が鳴ったので画面を見れば

 

昔、一緒に働いていた

長年の友だちから

 

 

覚えている方いるかしら?

朝早く市場に行くのが趣味で

 

牛スジや大袋の豚モツとか

色々買ってきてくれた友だちね

 

 

また、市場かしら?と出てみれば

 

 

2時に目が覚めちゃってサ〜

お稲荷さん作ったんだけどね

今から届けるから食べてくれる?

 

もちろん、喜んで!

 

今、ウチの駐車場だから

10分くらいで着くかな

 

了解!

 

 

で、着替えていたら電話が鳴って

 

 

着いたよ〜

 

 

早ッ!さすが6時!

5分も掛からないで着いたよ

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

お稲荷さん、長い棒稲荷だった

 

 

五目稲荷だそうで、裏巻きも

 

会社にも持っていって、お昼に食べよう

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

久しぶりなので、立ち話で

どうしてた?と聞いたら

 

 

平衡感覚がおかしくて

自転車でバランス崩して

何回も転んだり

フラフラして壁にぶつかったりしたって

 

危なくて自転車乗れないから

ご主人が車を使わない時しか動けないと

 

 

えぇ〜!

それって普通じゃないよね

 

彼女、私より5歳若いのかな

 

ヨボヨボなわけじゃないし

テキパキしてる性格

運動神経だって悪くない

 

 

平衡感覚といえば

 

素人考えだけど・・・

メヌエル病というか、三半規管とか

耳鼻科関係が先ず思い浮かぶけど

 

これ、耳の他にも

脳とかの障害とかもないのかな?

 

 

脳のMRIとか撮ってもらって

詳しく調べてもらった方が

良いんじゃないのかなぁ

 

 

って、まぁ彼女のことだから

色々検査とかして

調べてもらっているのでしょうけど

 

 

ちょっと心配だなぁ

後でメールしてみよう

 

 

私ももちろんだけど

5歳若い彼女だって

 

そんなお年頃だものね

自分で気をつけるのに越したことはないよね