休みの日の一番の悩み
まぁ、悩みは大袈裟だけどね
お昼、ナニにしよう
考えちゃうよね
糖尿病患者のお約束
相棒、毎食前に血糖値を測るのね
夕食前の計測で下がり切ってないと
昼、ナニ食った?と、始まる
パスタ、お蕎麦、炒飯、ラーメンと
その時々で色々なんだけど
例えば、お昼にお蕎麦食べて
夕食前に下がってなければ
もう蕎麦は食べん!と、なるワケ
私的には、病状が進んで
薬の効き目も悪くなってるんじゃ?とか
自分の身体の状態が悪いのでは?とか
思うんだけど
相棒は、それは棚にあげて
昼に食べた物が悪いとなる
なので、しばらくは
それを避ける、作らない
で、忘れた頃に作る 笑
だって、言う通りにしてたら
食べられるのが無くなるもん
✂︎-----キリトリ-----✂︎
そんな昨日のお昼は
久しぶりにラーメン←しばらく自粛してた
生ラーメンの醤油
最近はチャーシュー作ってないから
豚バラ肉をスープで煮て
簡易チャーシュー代わり
海苔を手掴みでワサッと
海苔はコレ
焼きばらのり
なかなか美味しかった
夕食前の計測でも
ナニも言わなかったから
今回は大丈夫だったんだろうな、たぶん
✂︎-----キリトリ-----✂︎
ここ数日の夜ごはん
最近は、ご飯なしでおかずだけ
これが金曜日かな
お隣の会社の賄いさんから
夕食の余りを頂いた鯖のみぞれ煮
マジ、ありがたや〜〜ですわ
熱海で買ってきた小粒の里芋
茹でたらツルンと剥けるのか?
実践してみた
そのまま口に持っていけば
ツルンと食べられるかもだけど
皿に出そうとしたけど
これがね、意外とね〜
ツルンといかなかった 笑
やり方が下手だったのかな?
甘味噌で田楽風に
拍子切り大根は
微塵ニンニク入れてポン酢漬け
✂︎-----キリトリ-----✂︎
ドラマ観るつもりが
午前午後と寝てしまった土曜日
色味が足りないね
せめて、トマト切れば良かった
キャベツと山芋だけのお好み焼き風
小麦粉なし
千切りじゃなくて
百切りキャベツ、ザク切り
後は、山芋5センチ擦りおろし
たまご、ダシ粉だけ
フワフワで、相棒にも好評なので
10日に1回くらい作ってるかな
具なしの茶碗蒸しと
聖護院大根の甘酢漬け
お昼ごはんのせいか
お腹空いてなくて←私が
ホント、これだけ
お粗末でした
✂︎-----キリトリ-----✂︎
昨日の夕食は
先日、半額で買って
冷凍していたヤリイカ
煮物が良いかな
さて、大根にするか?里芋にするか?
相棒に聞けば、即答「里芋!」
だよな、里芋好きだもんなぁ
聞くまでもなかった
右下、ワカメとカニカマに
熱海で買ってきた ↓ 菊芋
千切りにして入れてみたら
食感も良くて美味しかった
味付けは
おかんちゃんお薦めの土佐酢
これだと酢が苦手の相棒でも食べるので
最近は酢の物、登場率多し!
菊芋、シャキシャキだし
生で酢の物もサラダも良いね
金曜日に作った豚汁
昨日で3日目、ようやく食べ終わった
✂︎-----キリトリ-----✂︎
今日明日で2月も終わりだね
「2月は逃げる」とは
よく言ったもんだわね、ホントその通り
今週は
月末月初だから忙しいけど
ほどほどに頑張ろう 笑