今朝は用事でお出掛け
さっき帰ってきたのよ
快晴、真っ青な空
道路の雪も
すっかり乾いてる
これは ↓ 朝の8時半、出かける時の道路
少し雪が残っていたし
道路も湿っていたけど、すっかり乾いたね
だって、今日は
昨日より10度高いんですもの
そりゃ雪も溶けるワ
✂︎-----キリトリ-----✂︎
今更感、ハンパないけど
一応、昨日の雪の様子を・・・
昼頃から雪降り始めの予報に反して
午前中からボタボタ降り始めたのよ
ボタボタでわかる通り
水分含んだ雪、春の雪だね
11時の段階で青年
おばあちゃんからの心配の電話ありで
「降ってきたので帰ります」
はいよ、どうぞ!
うん、予想通り過ぎて笑える
前日の社長と私の会話
明日雪なら途中で帰るだろうね〜って 笑
✂︎-----キリトリ-----✂︎
でね
昨日は現場社員たちのお給料日で
いつもだと
18時半頃から安全会議の後で
お給料支給・・・今どき、現金支給の我が社
でも、昨日は全現場ともに
元請の現場所長の判断で昼上がり
何か起きてからじゃ遅いという判断ね
だから14時には安全会議始まって
サッサと終わらせてサッサと給料渡して
14時半には
社長と私以外は退勤
実は私
昨日は17時半に歯医者予約しててね
歯医者まで
社長に運転手させてしまった
社長は会社に戻って仕事だというのに
ホント申し訳ない←口だけ 笑
歯医者さんの診察室の時計
この前は「猫時計」だったけど
昨日の部屋のは「犬時計」だった
パーテーションの後ろが
この前の猫時計の診察室
ラブラドールだね
グーグルのレンズ検索で見たら
これもたち吉の時計だった
チワワやダルメシアンもあるのね
欲しいけどお高い 22,000円
治療終わっての帰り道、当然歩き
結局、5㎝くらい降ったのかな
歯医者の玄関出たところ
ワークマンのゴム靴
さすがに水も浸みてこないから
靴下も濡れずに快適
ただ、この靴
履く時と脱ぐ時、ものすごく難儀
なかなか履けない
なかなか脱げない
まぁ、紐結んだままのせいもあるか
✂︎-----キリトリ-----✂︎
歯医者の帰り、スーパーに寄って
半額商品買いまくって帰った
って・・・ようやくタイトルに辿り着いた
このタイトル
お分かりの方はお分かりかと思うけど
とある方の昨日のブログのパクリです
って、おかんちゃんなんだけどね 笑
私のことか!と思ってしまうようなタイトル
「半額に弱い人」まさに私だヨ
他にも心当たりの有る人、居るよね~笑
夜ご飯に
お弁当買って帰ろうと寄ったんだけど
雪のせいか
6時半の段階で結構半額品多くてね
おにぎり弁当
このお弁当、不透明のパックなので
中身見えないんだけど
こんな風なイラストの帯封してあるの
肝心のメインおかず唐揚げが
シールで見えない←半額シールアルアル
これを2つ買ってきたと思ったら
内容別なものだった
おにぎりの種類もおかずも違うヤツ
元々298円でお手軽弁当
半額だと150円、お安いわぁ
それと柵のお刺身も半額になってて
ブリとトラウトサーモン
これに残っていたモツ煮←食べてなかった
フリーズドライの味噌汁
大好きなお刺身、美味しかった
他にも半額品、色々
ヤリイカは、速攻冷凍庫
ヤリイカは柔らかくて美味しいよね
里芋と煮ようかな
これは今日使う予定
ていうか、本当はね
お昼にご飯と炒めて
焼きビビンバ予定だったの
この下のアサリをスープにしてね
アサリも半額で100円くらい
ところがね、帰ってきてみたら
相棒がお昼用に
おにぎりとか買ってきてた
夜にスライドよ、何にしようかなぁ
春雨とチャプチェも良いかな
良いアイデアない?