昨日の昼休み

 

iPhoneの機能の話になって

 

 

忘れると困るような電話の時は

録音するという職長

話しながら出来るからね、と

 

どうやって録音するの?と、私

 

「設定」→「コントロールセンター」

→「ボイスメモ」を追加だよ

 

と、教えてもらって

 

早速追加したんだけど

ついでに他のアイコンを見てて

 

あぁ、イイの見っけ!

 

 

拡大鏡!

 

拡大鏡って、いわば虫メガネよね?

 

左のプラスマークを押して追加

 

ホラ、追加されてる

 

 

ついでに、ホーム画面

右上からシュッとすると

上の画面になることも教えてもらった

 

 

ホント、iPhone使いこなしてない

宝の持ち腐れだわぁ

 

 

使ってみると、まさに虫メガネ!

 

やってみるね

 

 

黄色のボタンを右スライドすれば

 

 

さらに右にスライドすれば

 

 

こんなに拡大されるんだね

 

この機能、知らなかったわぁ

 

 

私の友だち

前に逢った時に老眼が進んでと

こんなこと言ってた

 

スーパーに買い物に行って

後ろの表示を見たいけど

 ↓

見えない

 ↓

老眼鏡を出して掛けるの面倒

 ↓

携帯で写真を撮る

 ↓

拡大して読む

 

いちいち写真を撮って

拡大して読んでたんですって!

 

 

まぁね

携帯で撮影して拡大する手間と

老眼鏡掛ける手間

 

どっちがどうなん?とも言えるけど 笑

 

 

この拡大鏡の機能使えば

 

ボタンをスライドするだけだもん

楽だよね

 

 

この機能

iPhoneは最初から入っているけど

それ以外のスマホでも

無料アプリを入れれば良いんだってよ

 

 

えっ、知ってた? 

 

 

もしかして、驚いたのは私だけ?

 

ま、少なくとも友だち知らないな

教えてあげなくちゃ