朝からピーカン、快晴です
ん?
ピーカンてなんでピーカン?今更だけど
かんかん照り? じゃぁ、ピーは?
陽射しポカポカ
ぷくちゃん
ガラス戸越しに日向ぼっこ
良いなぁ〜
私も日向ぼっこしたいよ~
✂︎-----キリトリ-----✂︎
普段は時間的にギリで
ドラマネタはなかなか書けないので
土日で書いて
下書きに入れておいたのを放出
中国ドラマ2つ
✂︎-----キリトリ-----✂︎
私が好きな中国ドラマは
三国志などの時代劇なんだけど
最近観たのは
珍しく2本ともに現代ドラマ
興味深かったので、ご紹介
「暴風眼-特命捜査官-」
内容は
サブタイトルの「特命捜査官」が
内容を全て現わしてるよね
国際的産業スパイを捕まえる話
ヤンミー扮する
国安局捜査課、チーフ捜査官
この女優さん
中国女優さんらしい典型的な美人
色々なドラマの主役やってて
お馴染みだけど
現代劇の役は私は初めて観たかな
このドラマの
プロデューサーだそうな
才色兼備なんだね
タッグを組むのは
国家安全部の捜査官
イケメンのチャン・ビンビン
この俳優さんも時代劇で観たことあるなぁ
あまりに整いすぎたお顔で
何やっても
カッコつけてるように見える 笑
このドラマの中で出てくる
「天眼」という名前の監視システム
これが凄い
コレ、本当の名称は「天網」
天網って
天網恢恢疎にして漏らさずからかな?
1年に1回来日する中国人の知人からも
そのシステムの凄さを聞いているの
2年前に来日したときに聞いた話は
ある人がコロナに罹って
その人の行動が全部調べられて
あるデパートに行ったとすると
その時間にデパートにいた人
監視カメラに写ってる人たち
全員が割り出されて
電話掛かってくるんだって
「○日○時に○○デパートに居ましたね」
凄いよね~
これってホントだったんだね~
でも、プロの国際スパイって
その上を行くのね
歩き方を変えるとか
カメラに写らない顔の角度など
計算づくで行動するから
巧妙に監視カメラの目を逃れるのね
凄いんだね〜の世界←ドラマだけどね
全40話のドラマで
今27話観たところ
すごく面白いワケじゃないけど
へぇ〜の世界
ここまで来たら最後まで観るよ
✂︎-----キリトリ-----✂︎
もう1つの中国ドラマは
「猟罪図鑑〜見えない肖像画〜」
過去の因縁で繋がっている
似顔絵捜査官と無骨な刑事の2人
似顔絵捜査官の役者さん
どこかで観た人だなぁって思ったら
前に京劇の世界を描いたドラマ
「君、秋海棠の紅にあらず」
三国志の奇想天外編
「シークレット・オブ・スリーキングダム」
これに出てた役者さんだった
警察ドラマ、全20話
正月明けから撮り溜めしてたドラマ
昨日、ようやく観終わったけどね
最後の数話前から
あれ?もしかして大どんでん返し?
って流れになってきて・・・オッ?
まぁ、最終的には
どんでん返しは無かったんだけどね
元有望画家だった似顔絵捜査官が
情報を元に描く似顔絵
画力がハンパなく凄い
似顔絵がスーパー似てる
デッサンが凄く上手い
ドラマ上の設定が元有望画家だから
当たり前なんだけど
高校時代、美術部だったので
デッサンのタッチとかね
観てて興味深くて・・・惚れ惚れ
私もこのくらい描けてたら
美大行ってたなぁ
えっ、美術部って意外だった? 笑
で、メデタシメデタシで
終わりなのね・・・って思ったら
最後の最後に
えっ、次に続くの?の終わり方だった