年に1回
検診車が来ての健康診断
8時半開始だけれど
用意のために8時到着ということなので
家を早く出て
7時半に会社近くのコンビニ前を通ったら
駐車場に検診車がいた
時間待ちしてたんだね
このクリニックにお願いして4年目
健康診断日を
建設業関係のサイトに登録してるので
1日でも過ぎると警告が出る
年々前に前に早まってきてて
今年は1月8日
来年のカレンダーを見ると1月7日
この調子でいくと
数年後には
お正月休みと被るだろうから
12月にしないとダメだろうなぁ
私自身は
この検診車で受けたことはなくて
ちょっとさすがにね〜
男性の中に混じっての受診はね
✂︎-----キリトリ-----✂︎
昨日のブログに書いたように
休暇で帰国していた3名と
再来日の2名
帰国していた3名は
1ヶ月半ぶりの「おかえり〜!」
再来日の2名は、本当に久しぶり
我が社の外国人実習生採用の
第1期生だったRとは、6年ぶり
第3期生のMとも3年ぶり
感動の再会!
思わず2人とハグ!ハグ!
重量級の2人を
おチビのBBAがハグする図
笑ってちょうだいな
2人とも日本語をだいぶ覚えていて
会話はそれなりに出来たよ
もっともRは自力でというか
※その頃、ウチの会社では
日本語検定があること自体知らなかった
自主的に
日本語検定試験を申し込んで
東京まで行って受験して
一発でN3級に受かった努力家
昨年、N2の試験問題集など
フィリピンに国際郵便で送っていたから
日本語を復習しながら勉強したんだろうね
✂︎-----キリトリ-----✂︎
昨日は、土曜日だから
仕事中に余計な電話もないし
仕事が捗る捗る
合間に
エアコン設置の立会いなどしながら
18時半からの安全会議
その後の給料支給
終わったのが、19時半近くかな
夜ご飯はお弁当
当然かと・・・ナニカ問題でも?笑
お好み焼きと中華弁当
相棒とワケワケよ