昨日の病院の待ち時間に

携帯の中の画像整理をしようとして 

 

オーブントースターで使える

プレート皿の画像が溜まっていたので

 

消去前にご紹介



お約束の使い方、安定の目玉焼き

 

 

ベーコンエッグ

 

火加減気にしなくて良いので

 

他の調理していられるし

コレは便利だよね

 

 

下仁田ネギ焼いたのも美味しかった

 


ただ並べて焼いただけ


鰹節振りかけて醤油をタラリ

 

 

下仁田じゃなく

普通のネギを焼いても美味しい

 

 

茄子を焼いても美味しい

 

 

この画像だと

中身が何か分からないわね

 

この中身は茄子よ

 

ただね、1回目は失敗したの

 

 

こんな感じで、生の茄子を並べて

横着でレトルトのパスタソース

 

 

チーズを振りかけ

 

 

食べてみたら、茄子がまだ半生だった

 

茄子をレンチンした2回目は

上手くいったよ



火が通るまで時間掛けるか

焦げる時はアルミフォイル乗せてね


手っ取り早いのはレンチンね

 


味噌ダレで田楽も良いよね、きっと

 

 

まだやってないけど

ピーマン焼いて

鰹節振りかけも美味しいだろうな

 

 

焼き野菜、結構イケるはず

焼きトマトとかね

 

 

何回も作っているのがポテトピザ

 

一緒に加えるのは

余り野菜とか、気分次第

 

 

教えてくれたおかんちゃんは

あまりレンチン使わないので


生のじゃがいもなのかな?

 

私は手抜き専門だから

レンチンじゃがいも


コレだとチーズが焼ければ出来上がり

 

 

ソースは、前にも紹介したけど

もう、コレばっかりよ

 

※以前の画像だけど

 

あと2袋しかないから、また頼まないと


小分けがホント便利だし、美味しい

 

おかんちゃんによると

冷凍してもOKだってよ


賞味期限結構長いから

その前に使い切っちゃうけどね

 

 

その時あるものを入れて

焼くだけで直ぐ出来るから

 

あと一品欲しい時に、良く作るの

 

 

これは、ホント間違いなく美味しい!

 

 

そうそう、これも載せないと・・・

 

目玉焼きのバリエーションで

キャベツの千切りに乗せた

 

「巣ごもり玉子」

 

 

マジックスパイスをパラパラ、焼くだけ

 

この時は休みの日の朝に作ったので

パンに乗せて

 

 

メチャクチャ美味しかった

 

 

キャベツと山芋で

粉なしのお好み焼きも作ったんだけど

 

画像探したけど、見つからなかった

撮り忘れたかな

 

イメージは、こんな感じ

 

※ネットからお借りしました

小麦粉は使わないけど
おろした山芋と卵が繋ぎの役目

マヨなしなら、もっとヘルシー

 

わかっちゃいるけど

 

 

私は。マヨは絶対に掛けたい! 笑