昨日の会社帰りに寄った八百屋さん

 

 

おっ! 大好きなサンフジが並んでる

 

中玉だけど4個398円

 

 

ようやくサンフジの季節がやってきた

 

 

ここの八百屋さんは

どちらかと言うとB級品主流

 

B級品と言ってもね、新鮮よ

形が悪いとか、そんな野菜たちなの

 

 

安く仕入れて、安く売る

 

だから、スーパーのお向かいだけど

野菜はここで!って買っていくので

 

開店時から、お客さんがいっぱい

安くて新鮮!

形が悪くてもそれが一番よね

 

 

蜜入り! パリパリと美味しかった

 

リンゴはパリパリ大事!

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

先日書いた

フィリピン人実習生の3人

 

お土産をたくさん持って

昨日の夜の便で帰国

 

約5時間で到着するらしいので

もう家族に逢えたかしらね?

 

もっともマニラ空港着だから

 

そこからそれぞれの故郷に帰るわけで

 

詳しくは分からないけど

何しろフィリピンは

6千だか7千だかの島々の島国

 

 

え〜〜と・・・

ウキってみたら7,641の島だって!

 

 

一番大きい島が

首都マニラのあるルソン島

 

帰国した3人が

どこの出身かは聞いてなかったけれど

 

中には自分の故郷にたどり着くのに

時間も掛かる人も居るのかもしれないね

 

 

そういえば、おととしだたかな

フィリピンがコロナでロックダウンしてた時

 

本来は休暇で帰国するはずだった先輩の2人

帰国のことを話してた時

 

飛行機でマニラに到着しても

全土ロックダウン中だから

交通機関が動かない=家まで帰れない

 

そう話していたものね

 

 

朝に会社に顔を出した3人

 

本当にニコニコ顔

 

そりゃ嬉しいよね〜

 

車で出発する時も

 

 

成田に着いた時も

 

 

顔は隠してるけど

 

もうね、最高の笑顔、笑顔、笑顔!

 

 

しかし、なんだわ・・・

 

こうやってみると

4年前にやってきた時より

太ったかな、3人とも

 

特に両側の2人は

背も高いから、相撲取りレベル