昨日の帰り道

いつもと違う角で曲がった相棒

 

ん??どこ行く??

 

ヨーカドーに行くだろ!と相棒

 

 

そうか、メガネかぁ

新調したメガネ、出来上がりの日だった

 

 

相棒、楽しみに待ってたんだねぇ

 

すっかり忘れていたよ

 

 

受け取っての1階食品売り場

 

 

比較対象がないから

ピンとこないと思うけど・・・

 

 

一目見て、思わず

 

小っさ!と、声が出たよ

 

 

こんな痩せ細って小さくてぇ〜と

すがりついて泣きたくなるほどの

 

いや、泣かないけどさ

 

 

ここ数年、今年のサンマは小ぶりなどと

言われていたけど

 

そんなもんじゃない!

 

 

初めて見るほどの細さ、小ささ、薄さ

 

まぁ、ビックリよ

 

 

値段を追求すれば、この細さ小ささ

 

型を追求すれば、超高値

 

 

庶民の秋の味、とは言えなくなったのね

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

会社宛に

協会けんぽ(全国健康保険協会)より

 

 

 

何だろう?と開けてみたら

 

 

ウゲ、ゲ、ゲッ!

 

私の健康保険高齢受給者証だ!

 

 

今月誕生日迎えるから送られてきたのね

 

はい、高齢者認定です私

 

 

もちろん、知っていたよ

 

 

70歳になると

 

厚生年金、給料からの引き去りは無くなり

 

届出の金額が、確か・・・28万以下だったかな

医療費の負担は2割になり

 

 

そう知っていたけどね〜

 

いざ自分がそうなるとね〜

 

こんな歳まで働いているとはね〜

 

相棒が49歳で脳梗塞起こして

その後遺障害で働けなくなるとはね〜

 

これっぽっちも思ってなかったしね〜

 

 

まぁ、人生何が有るか

 

分からないものだわね〜

 

 

厚生年金も引かれないから手取り増えるし

医療費も安くなって

 

良さそうなものだけど

 

 

何かさ、寂しい?

 

いや、違うな

そうかぁ、そんな歳になったかぁって思いかな

 

 

事実婚だった相棒と

義母の強い勧めもあってね

 

籍を入れるかどうか?迷っていた時に

 

 

友だちが、いみじくも言ったのよね

 

 

10歳も若いんだから←正確には11歳

あなたの老後は安泰じゃないの

 

 

いや、別にね

それで籍を入れた訳じゃないけどね

 

 

その友だちとは

ずいぶんと会ってないけど

 

 

私は今、こんなだよ〜〜! 

 

と、声を大にして言いたい! 笑

 

 

マンションのローンも

 

相棒が60歳完済で組んだからね

あと1年で完済

 

半分は私が払ったようなもんだな

相棒名義だけどね

 

 

うん、よく頑張ったよ私 

 

 

まだまだ先は長い・・・はず

 

 

何して楽しもうかなぁ

 

そう思って、楽しんで生きようね

 

 

それには健康よね

 

健康、それが一番だね