や~、昨日は暑かったね

 

 

昨日、急な用事があって

日傘さして歩いて銀行へ

 

 

空が夏!

 

 

銀行に着いた途端に

 

汗がドバァ〜〜 滝の汗

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

会社で買った

マキタの充電式掃除機

 

 

これ、社長がホームセンターで購入してきたもの

 

 

社長がいうには・・・

 

土曜日に、書類をシュレッダーに掛けた後

裁断クズがいっぱいなので交換しようとして

 

休みで私も居なかったから

自分でね・・・初めてのチャレンジ 笑

 

 

で、失敗 

盛大に散らかってしまったらしく

 

ありゃりゃ、やっちまったぜ!状態

 

 

裁断クズが散乱

 

掃除機で吸おうとしたけど

吸い込みが弱くてイライラしたらしいのね

 

 

で、消耗品を買いにいったホームセンターで

コードレスの掃除機を見かけ

 

ちょうど、手持ちに

使ってないマキタのバッテリーがあったので

 

マキタ掃除機を購入したという事らしい

 

 

バッテリーや充電器なしの本体のみで

 

税込12,870円

 

 

社長が持っていたバッテリーは純正品

インパクトなどに使うだろうし

 

掃除機に使うのも勿体無い

 

 

アマゾンで

汎用品のバッテリーと充電器をポチッと

 

早速届いて

 

 

左 、マキタの文字入りが純正品ね

あとの規格は一緒、18V、6.0Ah

 

 

充電器も汎用品  ↓ 充電中

 

 

それと、もう1つ

 

本体に装着するとサイクロン式になるという

別売付属品もあったので、ポチッと

 

これを装着すると

ゴミ捨てが本当に楽だと、口コミ

 

 

これは「買い」でしょ

 

ブルーのカセット

 

 

 

本体とパイプの間にセット

 

image

 

 

 

掃除機を使うと、溜まったゴミが

ブルーのカセットの中でクルクル回るの

 

これがサイクロン?

 

 

そうそう、このスタンド

以前、自宅用に購入したんだけど

 

我が家のコードレス掃除機には

サイズが合わずにアウトだったの

 

大した金額じゃないので、会社に寄付

 

 

掃除機の置き場所、私の机の真横

 

これだと、ゴミが気になったら

サッと掃除が出来てgood!

 

 

ただ、事務所の中を掛けると

結構重さで腕が疲れるの←意外な盲点

 

 

私は「四角い部屋を丸く掃く」のクチだけど

 

それでも腕が・・・ダルくなる

 

 

そもそも、普通の掃除機の

引っ張って歩く本体を

上にくっ付けてるわけだからね

 

バッテリーも付いてるしね

 

重いはずよね

 

 

でも、頑張って綺麗にしようね

 

まぁ・・・気が向いたらね

 

いや・・・・・・

 

汚さが目に余ったらかな 笑