今日は雨降りの朝
午前中、ずっと雨らしい
午後から晴れるらしいけど
にわか雨もあるとか
✂︎-----キリトリ-----✂︎
ブログ書こうとして
ナニも思いつかないときの保険で
休み中のお昼ご飯、画像撮ってたの
ナニも思いつかないので・・・放出!
撮ってて良かった
連休で、何がイヤかって
食事の支度
3度3度、作らないといけない
ても・・・まぁ・・・仕方ない
自分で作るしかないよね
と言う事で、お昼は必然的に
ブロ友さん言うところの
「一品入魂」
ほぼ一品のみ
でも、これって普通よね? 違った?
盆休み初日は、冷やしラーメン
麺は、ストレート細麺
チャーシューが無かったので
千切り照焼きチキン、白髪ネギと和えて
前日の昼に
相棒が食べなかったOKのカレー
ミニサイズでプラス
OKのカレー、199円よ! 安いでしょ!
「一品入魂」じゃなく
図らずも「2品入魂」になってしまった
この冷やしラーメン、とっても美味しくて
また買いたいなぁ〜と思ったくらい
でも、八百屋さんで買ったラーメンだから
スポットでたまに仕入れる商品
巡り合う率、ほぼナシだね
2日目は、冷麺
冷やし中華だ
麺は普通の冷やし中華より若干太め
チャーシューもハムも無かったので
バラ肉を出し汁で茹でこぼし
そうそう、トマトも切れていたので
白だしに漬けたスイカの皮をトッピング
胡麻ダレだけど
胡麻も酢も強くなくて、相棒は気に入ったみたい
でも、これも八百屋さんで買ったラーメン
残念だね〜
3日目は
レタスの代わりにキュウリで焼き飯
具は、冷凍してた鯛の塩焼きをほぐしたもの
味付けは煮干し粉と醤油
完璧和風焼き飯
トッピングで目玉焼き
4日目は
鶏白湯ラーメン
これまたチャーシューないので
茹でた豚バラ肉を、豚丼のタレに漬けて
久しぶりに温かいラーメン食べた
鶏白湯ラーメンなのに
豚バラ肉のトッピングというね
そして、お昼に食べようと思いつつ
食べそびれているもの
素麺
実はね
素麺のツユをお取寄せしてるのよ
ブロ友さんが
お友だちからプレゼントの
素麺ツユのこと書いているのを読んで
食べてみたくて、ネットでお取寄せ
4種類あったので全部ポチっと
早く食べてみたいと思いつつ
なかなかチャンスがないまま
次の土日のどちらかで食べたいな
素麺も
稲庭うどんも待機中