おととい、熱中症で緊急搬送された
会社の女性の鳶さん
諸々の手続きのために
昨日朝イチで事務所に
彼女、おとといは
ガールズデーと重なったらしく
貧血気味だったのもあるのかもと・・・
あるかもしれないね
でもね、聞けば聞くほど
病院側の対応が・・・
まぁね、病院の方も人手も足りない
コロナ患者は運ばれる
熱中症患者も運ばれる
てんやわんやなのは分かるけどね
彼女現場で倒れ、救急車で運ばれ
そうそう、倒れたときの症状
全員が同じじゃないけど今後の参考として・・・
お昼食べた辺りから、頭痛が始まって
ただ、彼女普段から頭痛持ちだから
またいつもの頭痛かとロキソニンを服薬したと
3時休憩時
休憩室に入る際に少しフラ~っとした感覚
そして休憩室備え付けの経口保水液を
一口飲んだ途端、猛烈な吐き気
トイレに駆け込んで嘔吐
トイレから控え室に戻り
心配した職長たちが
口をすすいでスッキリさせてと
ペットボトルの水を渡してくれたので
彼女、口をすすいで
ソファに戻ろうとして、ヘナヘナと・・・
ここからは一緒にいた職長の証言
顔見たら真っ白で、白目剥いてたから
こりゃダメだと
直ぐに職人を監督に連絡に走らせ
彼女を抱っこしてソファに・・・と思ったけど
とても持ち上がらなかった
そりゃぁ、そうよね
正体のなくなったフニャフニャの50キロ以上の人を
お姫さま抱っこで運べるなんてドラマだけの世界
両側から、二人で抱えソファに寝かせたらしい
この段階で3時半ちょっと前
救急車を呼んで救急搬送
4時頃に病院に到着
で、彼女が意識取り戻したのは
病院到着後、2時間経ってから
その間、ノー処置
その意識朦朧の時に
付き添っていた社長の話では
最初にコロナ検査に来て
鼻の中をグリグリしていっただけだとか
救急車に乗っていた隊員さんは
救命救急士じゃなかったのかしらね
とにかく、ノー処置
ようやく、病院の中に入って
やってもらったのは血液検査とCT
後は点滴して、お仕舞い
で、最後のお会計の時
労災になるかもしれないから
とりあえず、保険使わず全額自費
で、請求された金額
8万なにがし、8万5千円弱!
ひぇ〜!よね こんな高いの?
採血して、CT撮って、点滴だけよ
まぁ、時間外になるんでしょうけどね
さぁ、困った!となったらしい 笑
彼女だって
現場から運ばれたワケだしね
社長も現場から直行だし
とりあえず
社長が持っていた4万円だけ←よく持ってた!
内金で払ってきたと
で、労基への提出に
診断書が必要というので
電話で交渉して書いてもらい
これね、最初は出来ないと言われたの
新たに内科を受診して貰わないと
診断書は書けないと言われたのよ、なんで?
救急車で運ばれて処置しただけで良いのだと
抗議したら、検討して連絡しますと・・・
でね、書きますと連絡来たのは1時間後よ
その診断書と残金を払うために
昼過ぎに再度病院へ
その後、診断書と職場復帰証明書を届けに
現場に行き、監督に書類を渡し
監督も
「重症じゃなくて良かった」とホッとしてたそうよ
会社に戻ってきた彼女によると
またまた病院の救急車駐車場に
7、8台の救急車が待機状態だったと
これじゃ救急要請がきても
救急車足りなくて出動できないわね
医療現場は本当に大変な状態なんだね
✂︎-----キリトリ-----✂︎
先週、フィリピンに出した国際郵便
追跡していたんだけど
無事に到着した模様
没収も差し戻しもなかったようで
先ずは良かった!
昨夜、社長がフィリピンにいる彼と
テレビ電話で話したところによると
開封された形跡もなく無事に届いたと
案ずるより産むが易し!だったのね
郵便局で、場合によると没収もあると
脅かされたのは、何だったのか
最悪の場合もあると承知して出してくださいね
郵便局は責任持ちませんよ、と
了承得ないとダメなんでしょうね
✄-----キリトリ-----✄
今日は朝から雷も鳴っていたし土砂降り
早めに会社に行こう
青年からメールないから、今日から復帰かな