今日から9月だわぁ
今年度も後半に入るんだね
早いなぁ、ホント早い
今日は35度予想だけど・・・曇り空
そこまで上がるのかなぁ?
昨日は、久しぶりの30度超えで
事務室から一歩出るたびに
あぢぃ〜〜
何度か書いてるけど
会社の事務棟はプレハブ造
屋根は鉄板?鋼板?トタン?
太陽ジリジリだと、フライパン状態
そんな日、会社のトイレなんか
もぅ・・・灼熱地獄!
10万円貯まる本
と言ってもね
勝手に貯まるワケはなく←当たり前
500円玉で
10万円貯めましょう!って本・・・貯金箱だね
500円玉をハメて、1ページ1万円
表紙カバーを裏返すと
ダミーのカバーが付いてるの
↑ 洋書風や ↓ 本屋さんのカバー風
身近で、500円玉貯金してる人
何を隠そう・・・隠してないけど
ウチの社長
この前、お昼の雑談中
ヘソクリの話になって
社長、49歳
大学生高校生中学生の一男二女
お金の一番掛かる年頃の3人の子持ち
お小遣いもままならず
今でこそ社長だけれど
前社長が亡くなるまでは
役付ではあったけれど一社員
前社長の急逝で、社長を引き継いで
お給料も、それなりに上がったけれど
お小遣いは前のままなのだとか
住宅ローンも払ってるしね
だから、おつりに貰った500円玉を
車の中の缶に貯めてて
不意の出費の時に役立てようかと、と
ウッ、ウッ、なんと涙ぐましい
アハハ、ウソウソ
で、こんなのが有るよって話になって
プレゼントしてあげるねと
青年も、その時居たので
〇〇さん(青年)にもあげるね、と
で、届いたので
青年にも渡したけれど・・・
寡黙だから、なんと思ったのか?
要らねぇよ、と思ったかもだな←可能性大
机の上の書類ケースに、置きっぱだもの
社長が夕方戻ってきたので渡したら
早速パチパチ嵌めて
おぉ!5万円分、貯まっていたんだね
すごいじゃん!
目標の半分達成だね
えっ、私の分は買ったのか、って?
コツコツ貯められる性格かどうか?
わかるでしょう?
買うわけないよね〜
自分を知ってるもの