今日も
昨日ほどじゃなさそうだけど
それでも、35度前後の予想
暑い!暑い!で
今日も、ダルダルになりそう
昨日、会社帰りに
角上魚類で久しぶりに買い物して
家に帰り着いた途端に
雷、大音響の雷
もの凄い爆音
耳をつんざくって、コレだ!という爆音
あれは、絶対にどこかに落ちたな・・・
✄-----キリトリ-----✄
先日、ブロ友さんが書いてくれてた
◯◯ちゃんちの保険事情
これを読んで
我が家の保険事情を
見直そうかなぁって気持ちに
老境に差し掛かっている身とすると
・・・と、言うと
ウソつけぇ〜って言われるわ
差し掛かっているのではなく
ウチは2人とも
どっぷりと「老境」ど真ん中だったわ
今から30年近く前
相棒は
「俺の家系は、ガン体質だから」と言い
「ガン保険にさえ入っていれば大丈夫」
でもね
現実は、さにあらず
脳梗塞になってしまって
ガン体質のはずが、ガンのガの字もない
まぁ、無くて幸いなんだけどね
掛け捨てタイプのガン保険
一時金300万、
入院1日3万円タイプを
一時金200万円
入院1日2万円に組み替えて
保険料を減らしたけれど
あれから相棒は
脳梗塞の後遺症で働けなくなり
現在の相棒の保険
ガン保険の他に
全労済の生命共済
同じ全労済の年金共済
県民共済2口型
マンションを買ったときに入った(強制)
万一の時にローン完済になる保険
脳梗塞後、私が払ってきたローンも
あと2年で終わり
そこまでの保証は要らないのかなぁ
もっと早く見直すべきだったかなぁ
そして、私
私、今年70歳
某社の生命保険
別の某社のガン保険
それと県民共済2口型
すべて掛け捨て型
県民共済は
60歳になったとたんに保証内容も変更
年齢が高くなるたび保証も低くなる
確かに死亡保障としては
お葬式代程度で良いのかもしれないね
私の保険も見直した方が良いなぁ
ブロ友さんの記事がきっかけで
そんな事を考えていたのね
そう考えていたときに、次男から
「お母さんが払ってくれてる
自分が被保険者の保険
どんなのに入ってくれているの?」
と、メール
私が払っている保険と言うのは
ずっと独り者だった次男のために
次男が28歳くらいの頃かな
加入時の保険料がずっと続くから
1日でも若いうちに
医療保険やガン保険入った方がお得
今のうちに入っておいてあげようかと
まぁ、親心ってヤツですよ
って、威張って言うほどの額じゃないけどね
とりあえず
がん保険と終身医療保険に加入
2つ合わせて保険料5千円くらいかな
入院保証も少なくて1日5千円だけ
でも、60歳払い終わりで
保証期間は終身
1ヶ月2,100円ちょっと
60歳払い終わりだから
あと残り17年払うだけ
これは続けた方が良いでしょ
保証がもっとほしければ
プラスで入れば良いものね
次男も結婚して、子どもも産まれて
初めて保険に入らないとと
思ったのでしょうね
これからは
契約者も受取人も変更して
自分で払うからと
大人になったと
言うべきなのでしょうか
現在加入している保険の保険証書を
メールで送信
フィナンシャルプランナーの人に
相談したんでしょうね
いままでありがとう
この言葉で
今までの思いが一気に報われた
親なんて
そんな言葉一つだけで
嬉しいのよね
ホント単純なもんです