3連休と3連休の間の
1日だけの出勤
現場のほうは全休業だから
事務方以外は7連休
私は、月初が2日と6日の
2日しかないから仕事がいっぱい
7日に給料出すから
月末〆の給料計算もあるしね
仕方なく出社 笑
昨日から
今朝は早く出ようと思っていたので
昨日のうちに
キリトリ以下を書いてたの
8時の予約投稿
さ、いってきま~す!
✄-----キリトリ-----✄
私のノートパソコン
ウンともスンとも言わなくなって
電源入れようが、どうしようが
真っ暗なまま
で、1週間
いや、2週間近くになるのかな
おまけに古い方の
ディスクトップ一体型のパソコンも
立ち上げて、しばらくすると
過熱、電源落とせ!
の表示が出るようになったんだわ
これは、多分ファンのホコリのせいね
仕方ない
iPhoneで凌ぐしかないか~
エアコン買い換えだから
パソコンまでの余裕ないしって
完全諦めモードだったんだけど
でもね、パソコンのこと
ツラツラ考えていてるときに
ノートの裏を開けて
せめて埃だけでも取ってみるかなぁ
なんて考えていて・・・
あっ!っと
思い出したことがあるのね
そういえば
ボタン電池入ってるんだよね
アレを替えてみたらどうかしら?
どうせ、ダメならダメで良いし
ダメ元でやってみるべし!だよね
ということで、自己責任でね分解
先ずは、外せるところ外してみよ~
最初はファンを掃除だね
基盤もホコリ取ろう
ほ〜ら、埃が!
この小型の埃取り、パソコン用
安かったし、おもちゃみたいだけど
ホント役に立つわぁ
興味津々ぷくちゃん
ぷくの頭、真っ白になって来たなぁ
お次はボタン電池ね
分かる? 3Vの文字が見えるでしょ
ここは裏面全体の
カバーを外さないとダメだね
ということで、ネジを10何個も外し
あっ!
前を持ち上げただけでもイケるね
ついでに埃も取ってね
同じ電池の買い置きがあったので
セットして蓋をして
またネジネジして元通り
しかし、なんでこんなにネジが多い?
いざ! スイッチオン!
おぉ! 立ち上がった!
画面に「ようこそ」の文字
ホントだよ!
ホントに「ようこそ」だよ〜
問題なく動いてる・・・なんて有り難い!
これは
埃も溜まっていたけど
電池だったね
よくやった自分!
よくぞ電池の存在を思い出した!
えらいぞ自分! 笑
あはは、ジガジサ~ン、自画自賛!
まぁ、これで
しばらく寿命伸びたことだし
ま、まぁ・・・まだね
何とも分からないけどね
リビングのエアコン
知り合いに頼んじゃったし
大きいサイズだからね
多分15万以上するよね
大きい出費だもんなぁ
本当は
CMでやってる空気清浄機買いたい!
エァドッグ・・・高すぎる清浄機