今朝は、久しぶりに青空
やっぱり青空は気持ちいいね~~!
✄-----キリトリ-----✄
昨日のMRI専門クリニック
9時半予約
シャトルで行くつもりだったけど
相棒が車で送ってくれたので
8時45分に家を出て
9時前には到着
土曜日曜もやっている病院で
本来は、祝日だけ休診みたいだけど
GW対応なのかな、昨日もやってた
でも、ガラス戸に
祝日休診と書いてあったので
予約してたにも関わらず
マジかぁ~と、一瞬アセアセ
一連の手続き後
無事にMRIも終了
受付で料金を払い
(3割負担で8千円)
結果のお持ち帰りは
1時間半後ですと言われたので
狭い待合室で
待ってられないよね
ホント狭いのよ
居座っていたら、逆に迷惑よね
どこかで時間潰そう
「また来ます」と
ブラブラすることに
外に出て・・・
病院のすぐ傍、同じ並びに
テレビでも紹介されていた
創業が昭和21年という
食堂多万里(たまり食堂)があるのね
外観も
本当にレトロもレトロ、良い感じでしょ
まだ10時過ぎだから開店前
時間潰しでなんて言ったら
バチが当たるか
というわけで歩き始め
氷川神社への道、氷川参道
参道の途中
名物「氷川だんご」
昔は、だんご屋さんて感じの
古いお店だったけど
新しく綺麗になってた
外で座って食べてる人も
外までプ~ンと
お醤油の焦げる香ばしい匂いが
この匂いに誘われるって事もあるね
三の鳥居 ↓
お宮参りの家族連れも居て
長男の娘のお宮参りも
ここに来たんだったわぁ・・・
楼門 ↓
拝殿 ↓
おみくじ買う人、お守りを買う人
御朱印もらう人
たくさん群がって居たけど
私は、買わず
コレはナニ? 靴下?
近づいてみれば
ふくろ絵馬だって
おみくじの納め所
たくさんの絵馬の奉納
カシコミカシコミ・・・
さすがに
写真は撮らなかったけどね
いくら、私でもねぇ
さぁ、頃合いもちょうどいいかな
病院へ戻ろう
途中
そうだ!大宮図書館
ちょっと寄ってみようかな
氷川参道沿いにある大宮図書館
今のマンションに引っ越す前
よく通っていた図書館だから懐かしくて
ちょっとだけ中に入ってみたかった
・・・あらら
図書館なくなってる
建物はあるけど、図書館じゃない
移転した? いつの間に?
後で調べたら
令和元年に
大宮区役所の新庁舎が出来て
その中に図書館が入ったみたい
そうだったのか、知らなかった
このまま戻ろう
✄-----キリトリ-----✄
ダラダラ書いてるから
どうしても長くなっちゃう
というか
もう少し整理して書けよだね
今日もこれから病院
最初の病院ね
結果を持って診察受けてくるね
続きは後で~~!