昨日はものすごい風で

夜中、風がゴーゴー唸ってた

 

今は風は止んだけど

まだ天気悪ッ!

 

予報では

もうすぐ晴れて来るらしいし

26度になるっぽいから

 

暑くなるね今日も

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

 

どうせ貰い物は

食堂の賄いさんからのおかずでしょ!

と、思ったでしょう?

 

違うんだなぁ

 

まぁ、買い物からね

連日の買い物ネタになったわ

 

 

 

昨日の帰り

郵便局に簡易書留を出しに行って

 

帰り道

オーケーの前を通りかかったら

入り口前の障害者用駐車場ガラガラ

 

普通の車は3階以上が駐車場だけど

入り口前に障害者用が

5台分くらい有るのよ

 

で、ちょっと寄って行こうかと

 

ちょうどマヨネーズやポン酢も

切れかけていたし、ちょうど良かった

 

近くのスーパーで売ってない

激リピ中ポン酢があった

良かった!

 

 

長崎のチョーコー醤油のポン酢

 

 

確か九州のだったよなぁと

ラベルを見たら

 

原材料、今まで見たことなかったけど

/以下の添加物なし、無添加だったのね

 

 

マヨネーズは

相棒が断固たるキューピー派

 

私は味のストライクゾーンが広いので

大概のものは大丈夫なんだけどね

 

 

そんなで店内ブラブラしていたら

 

ピザが結構売れ残っていて

目の前で

店員さんがシールを貼り出したの

 

買うよね 笑

 

 

 

 

 

約500円として、20%オフだから400円

 

食べるのは4分の1だけど

残りは冷凍すれば良いしね

 

 

 

 

4等分してラップしてジップロック

 

 

あぁ、冷凍庫が満杯過ぎる

 

このGWは消費ウィークにしよう

 

 

冷凍庫整理しないと!

・・・って、いつも言ってる気がする

 

 

相棒がニコニコしながら持ってきた

もう1つパン

 

私も見たけど食指が動かなくて

スルーしてたパン

 

 

シールは写ってないけど

コレも20%オフ

 

家に帰ってから

 

 

ちょっと切ってみた

 

 

なんて言うんかなぁ

 

フォンダンショコラあるでしょ

あれを小麦粉を多くして

パンにしたって感じというか・・・

 

相棒は「うん!」なんて食べてたけど

私的にはナイかな

 

ショコラ感を出したいなら・・・というか

見映えを考えても

マーブルで充分て感じかな

 

オーケーのパンでも初めて見たから

新製品開発したんでしょうけど

 

う〜ん?かな

 

って、私の感想はともかく

 

 

 

お安くて美味しいのが

オーケーのパン

 

その割に250円前後のお値段で

このビジュアルと食感と味

いかがなものかなぁ

 

オーケーさん、ごめんね

正直な感想よ

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

お次は貰った物ね

 

会社で買いに行ってるお米屋さん

もう長年のお付き合い

 

農家さんから

直に仕入れているらしく

お安くて美味しいお米

 

お米屋さんの畑のネギ

 

 

全部引っこ抜いたらしく

大量に土ネギを頂いたの

 

実習生たちや会社の人とも分けて

 

 

洗って皮を剥いて冷蔵庫へ

 

早速一品

 

 

ネギを炒めて、ダシ醤油

半生っぽいのが好きなので

炒めるのは軽く

 

後は卵でとじるだけ

 

 

あまり、美味しく見えないなぁ

相変わらず、撮るの下手っぴだね

 

でも、美味しいの

って、私が好きなだけ

 

 

野菜とかとの卵炒めは

別に、先に卵だけで炒めて

最後に混ぜ合わせるけど

 

ネギ炒めだけは

最後に絡めるのが好きなの

 

なにしろ

ネギを切るのから始めても

5分も掛からないから

 

あと一品て時に重宝

 

長ネギが

1本100円なんて時には

絶対に作れないけどね

 

 

 

こんなにネギ貰って

ネギ好きな私としては

 

すごく嬉しい  

 

ランラン←死語 笑