朝イチには小雨が降っていたけど
今は、雨もあがって曇り空
そして
昨日に引き続き24度予想
今日も暑そうだね
今朝の相棒の第一声
「ビヨ~~ンだな、ビヨ~ン」
はい、これです! ビヨ~ンの正体
今朝の蕎麦スプラウトちゃん
ホント、ビヨ~ン
霧吹きしてあげたかったけど
なかったので・・・
蛇口の下に持っていき、ジャー
性格、オトコです
何でこうなったか、知らない相棒
「おい、弱って倒れてるぞ!」
「大丈夫、直ぐ復活するから」
相棒の方が繊細・・・
私、大雑把 笑
✄-----キリトリ-----✄
タイトルの塊肉のつもりが
塊じゃなかった件
詐欺られた感、あり過ぎる!
まぁ、聞いて下さいな!
スーパーで
20%だったか30%オフで買った
豚塊肉
生の状態のときの画像
撮ってなかったけど
ネットで包んであったので
中の肉の状態
全然分からなかったんだわ
漬け汁に1晩つけ込んだ後の画像
これ見たら
誰だって塊肉だって思うでしょ? でしょ?
オーブン110度の低温で焼いて
裏表合わせて
予熱無しで始めたから、30分弱だったかな
冷めてから、ネットを外して
切り始めたら
何と! これ1本の塊肉じゃなく
大と中、そして小の3本の
棒状肉の合体だった!
酷くない?
詐欺レベルだと思わない?
いや、家庭でね
主婦が工夫してやるなら良いよ
プロのお肉屋さんでしょ
欺すような商売は、ナシでしょ
合体だから
まともな1枚にスライスできないの
切れば細かく分かれる
スライス終わった画像
撮っておけば良かったな
見て、こんなだよ!って言えたのに
特に、ほぼ脂身の塊もあって
炒め物くらいにしか使えない感じ
キレギレの中の赤身を細切りにして
長ネギ、オリーブオイル、ステーキソース絡めて
ちょっと、色が悪すぎだけど
低温調理なので、メチャクチャ柔らか
おつまみ的だけど、箸休めにピッタリ
残った中で
まともなのは、これだけ ↑
赤身の部分は綺麗に焼けたけど
細かくキレギレだったので
昨日も細切りにして、タマネギポン酢
美味しかったけど、ちょっとガッカリよね
もう1つの塊肉、こっちはちゃんと塊肉
こっちは炊飯器で炊いた
炊飯前 ↑ 長ネギの切れっ端と
冷凍しておいた生姜の千切りをパリっと折って
普通に炊飯して
冷めたら、汁ごと冷蔵庫で一晩
柔らかくて上手くできたわ←お得意の自画自賛
今朝、廊下の片隅に
ポツ~ン・・・
ぷくちゃんの興味はロープだったんだね
いや、違うな
破壊だ!
使命を終えたロープは捨てよう
ご苦労さんだったね