今朝は天気も悪く、寒い
春が少し遠のいたって気もすけど
春の蕾は着々と膨らんできてるよね
あと2週間もすれば、桜も満開?
満開はもうちょい後かな
我が家のキッチンアイドル
カイワレちゃん
収穫予定が延びに延びて
とうとう
2枚目の葉が出てきたの、見っけ
分かるかな?
隣の白い箱は
スプラウト第2弾 そば
昨日の夜に種まき
何気ない日常の小さな幸せ・・・ね!
昨日のお昼は
カレーが食べたくて
Uberで
って、本当に頼んだワケじゃなく
お隣の事務員さん
午前中にオーケーに買い物に行くけど
お昼、何か買ってきてあげようか?
と、声をかけてもらったので
「カレー、お願い!」
と、お願いしちゃったのよ
このカレー、198円よ!
ホント安いよね~
ルーだけのシンプルカレーだけど
私好きなのよね
混ぜる派?
混ぜない派?
と言うのは、カレーの話
私は、断然混ぜない派
納豆はどう?
ご飯に乗せた後
混ぜる派?
混ぜない派?
私は、これも混ぜない派
ついでに言うと
納豆
あまりかき混ぜない派
だから、糸引かない
あの糸引くまでかき混ぜてこそ
納豆は旨いんだ!
が、多数派だけど
かき混ぜない派
かき混ぜる回数もそれぞれで
真っ白になるまで混ぜたほうが
フワッとした舌触りで
断然美味しいと言う人
ササッと混ぜただけが好きと言う人
十人十色と言うけど
ホント色々よね
相棒みたいに
食べられない人も多いし
フィリピンの実習生で
納豆大好きの子
お昼のお弁当
おかずの他に納豆持参
他の実習生
お寿司もワサビもOKでも
納豆だけはダメな子がほとんど
その中で彼は
皆から納豆もらってニコニコよ
この子の食べ方は
ご飯に乗せるのではなく
納豆をそのまま食べる派
まぁ
どう食べても自由なんだけどね