昨日の帰りに

用事があってヨーカドーへ

 

 

ついでに

カルディでいつものトマト缶と

生ハムの切り落とし購入

 

 

店頭で

「ラスト1個です」と販売してたのは

 

 

おぉ!これが噂の

 

「ぬって焼いたらカレーパン」かぁ

 

 

好奇心から買ってみた

 

 

朝のパンは止めようと

密かに思っていたんだけどなぁ

 

 

まぁ、少し痩せたら

焼いて食べてみよう

 

・・・永遠に来ないとか 笑

 

 

 

お弁当で半額のがあった!

 

 

 

玉ねぎたっぷりの牛めし

 

 

 

11種の具材の中華丼

 

翌日の午後6時までなのに

半額ってすごくない?

 

 

家にサラダの材料もあるし

半額のトマトも買ったし

 

 

そうそう豚もつ煮もあるし

 

 

超楽ちん夕食

 

 

ま、たまには良いよね

 

 

相棒が牛めし

卵の黄身を乗せて

 

私は中華丼

黒酢を回し掛けて

 

 

写真撮るの忘れて

食べてしまったけど

 

このヨーカドーの丼シリーズ

 

牛めしも中華丼も

思っていたよりご飯の量が少なめ

 

男性なら物足りないと思うけどなぁ

 

 

味付けは少し濃いめだけど

味は美味しい

 

 

 

今どきのコンビニやスーパーのお弁当

美味しいね

 

もっとも、美味しくなければ

淘汰されて直ぐに販売終了だものね

 

 

テレビでプロの料理人による

ジャッジ番組もあるしね

 

image

 

好きで結構観てるけど

料理人たちの性格もモロ見えで面白い

 

 

商品開発の人たちにとっては

手に汗を握るジャッジの瞬間

 

 

出てきてジャッジを受けるって

企業としては

「不合格」が付く厳しさもあるけど

 

 

商品開発の熱意につながるし

その拓かれた企業努力は良いことだよね