今日は、半年に1回の
消防設備点検の日
火災報知器、煙検知器とかの点検
コレね ↓
全室に入っての点検なので
我が家の玄関入って両側の部屋
衣装部屋・・・な、ワケない、ウソウソ
物置&備蓄の2部屋
普段は、買ってきたものや
アマゾンから届いた物
ほぼ置きっぱなしというか・・・乱雑
朝から片付けたわ
と言っても、チャチャッとね
あちらも商売
効率良く点検済ましたいはず
部屋の内覧会じゃないからね
よっぽどのゴミ部屋じゃない限り
ほぼほぼスルー状態でしょ
こっちが思うほど
見てない・・・はず・・・よね?
しかし、こういうのって
土曜日にしてほしいわぁ
年末のこの時期
仕事休めない人だって居ると思うよ
まぁ今日は
消防だけの点検だから
時間は午前中だけ
さすがに、配水管の高圧洗浄もある
一斉点検は1日掛かりだから
6月の土曜日設定
点検が終わったら出社よ
今日は
のんびりブログ書けるわぁ
って、ブログ書いてたらね
なんかね、上の階? 下の階?
ガタガタというか
物のぶつかるような音が聞こえてくるの
ははぁ
皆さん、掃除してるのね!
どこも一緒ね、安心するわぁ~ 笑
昨日の夕食の話
子持ちカレイがあったので
煮付けにしたの
カレイの煮付けって美味しいよね
まぁ、ブログに書こうとも思っていなかったので
ビフォーの画像は撮ってないんだけど
「もぅ、いいわ」
と、食べ終わったコチラ
※食べかけというか、食べ終わりというか
・・・汚い画像でゴメンなさいね
ナニコレ!
食べたのは
ほぼ子持ちのタマゴの部分だけ
身の部分は
ほんの少し、箸をつけただけ
スーパーで子持ちカレイあるぞって
わざわざ言ってきたの、相棒だよ
子持ちの子の部分、タマゴを
甘辛く煮付けたのが好きな相棒
魚卵だよなぁ~と思いつつも
魚を食べさせたいし
たまには良いかと買ったけど・・・
食べたのはタマゴだけかよ!
おまけに
切り干し大根
何でひと口だけ残す?
カレイの身もふっくらで美味しくて
煮汁の具合も、珍しくバッチリできたのに・・・
どうよ! この残し方!
こんな食べ方
ナイわぁ~
ちょっとひどくない?
骨までしゃぶれ!とは言わないけど
せめて白身のところだけでも
食べて欲しいよね
見よ!!
魚好きが食べると、こうなる!
残飯、いや、言葉が悪いわね
残りもの整理・・・こうやってデブは作られる!