ちょっと前の事だけど
スーパーで
たまたま友だちに逢ったとき
毎日、おかずを何にしようか
考えるのも本当に面倒よね
旦那に聞けば
何でも良いって言うし
そのくせ、気に入らないおかずだと
えぇ~って顔するしね
などど言う
主婦話で盛り上がって
で、今日は何にするの?と聞いたら
「豚挽20%引きのあったからシュウマイ」
「蒸し器出すの面倒じゃない」
「蒸し器なんてウチ無いわよ」
「しゃあ、レンチン?」
「フライパンよ、昔から」
と、言うじゃないの
えぇ~ そうなんだ
なんて話を聞いていたら
またまた知り合いが合流
※スーパーあるあるの
迷惑な集団立ち話ね
その知り合いも
「ウチもフライパンよ」
そうか、そうなんだ
私が知らなかっただけで
世の中
シュウマイはフライパンの時代?
皆さんもフライパンなのかしら?
で、昨日フライパンでやってみたの
油を薄く引いて
シュウマイ並べて
水の量は?と友だちに聞いた時
そんなの適当よと言われたので
とりあえず1センチくらいかな?と
水分が無くなってきたら
蓋を開けて水分飛ばし
一丁あがり!
フライパンシュウマイ
油を引いてるので
底の皮がパリッと焼けて
「このパリっと感が良いな」と相棒
そりゃ良かった
フライパンで全然OKなんだね
私、遅れていたわぁ~!