今朝は土砂降り
こんな土砂降りは久しぶりだわぁ
日中の最高気温の予想も10度前後
風邪引かないように温かくね
滅多に行かないけれど
たまのファミマ
相棒の病院の院内コンビニも
ファミマなので
相棒の診察日には必ずファミマ
採血後に何か買って
お隣のイートスペースでお昼ご飯
こんな時期なので
テーブルの中央には
ビニール製の衝立ありよ
先日の診察の時は
1時近くで、ピークも過ぎているので
棚もまばら
下段はスッカラカンなのに
贅沢おにぎり「ごちむすび」シリーズ
お高いからか・・・税込み198円かな
残ってた
全部美味しそうじゃない?
何を買ったと思う?
正解は
「鮭のはらみ」でした!
大好きな「いくら」と
どっちにするか迷ったんだけどね
本当はね
4個全部だって食べられるのよ
普通のコンビニおにぎりなら
1個じゃ絶対に足りないしね
でも、何故か?
美味しさに満足してしまうのか?
充足感があって
1個でも耐えられるのか?
充足感の中には
お値段も倍近い
っていうのも有るのかしらね 笑
前回のときは
確か、穴子だったなぁ
画像探してみたら、あった
コレコレ! ホント美味しかったの覚えてる
先週の銀行の帰りも
たまにはファミマも良いかと寄ったら
角煮と鮭ハラミの他に
新しいのがあった!
やっぱり12時半も過ぎてると
下の段、売り切れだね~
ほたてバター醤油、お初
新発売は
いくらじゃなくて醤油漬けの「紅鮭すじこ」
美味しそうだなぁ・・・
思わず買ってしまった!
すじこに限らず魚卵類
イクラもたらこも明太子も
全部大好きだけど
身体の事を考えると
控えた方が・・・だよね
家では食べないけど
一人でこっそり食べてるの、たまにね
案外、相棒もこっそり食べてたりして
いや、ないな
こっそり食べるのは
相棒の場合は
スィーツとかの甘い物だわ、うん
今週のファミマ情報によると
新商品のごちむすびがあるとか
「牛すき」
う~ん、すき焼きは好きだけど・・・
筋子やいくら
鮭はらみの方が魅力かな、私的にね
10日、銀行行くから
帰りにファミマ寄ろう~
さぁ、何を買うでしょうか?