とうとう12月に突入
カレンダーも残り1枚になったね
ウチのマンションの集会室に
12月になると飾られる
クリスマスツリー
昨日の朝
集会室に、飾りなしのツリー
エントランスから盗撮 笑
帰ってきた時には
飾り付け終了し、電飾もチカチカ
これを見ると
今年もあと少しだなぁって実感するわね
25日になってツリーが仕舞われると
マンションの玄関には、しめ飾りよ
もうすぐ2022年だよ! どうする?
あはは、どうするって言われてもだよね
昨日は朝イチ
自宅から直ぐの区役所へ
月末だし
会社に行ったら余裕がないと思ったので
会社行く前に寄って用事を済ますことに
8時半に開庁のはずと
早めに着いたのに
何と!
2階にある法務局出張所は
9時オープンだった
会社の謄本と印鑑証明取りに来たけど
仕方ない・・・待とう・・・
1階に降りて
30分、時間を潰さないと・・・
開口部に向かって
ソーシャルディスタンスで
1mおきに並んだ椅子
日差しも入るので
足元はポカポカ
しまった!
本を持ってくるんだったなぁ
アメブロでも見るかと
インしてみれば
おぉ、市役所の中って
フリーWi-Fiなんだね
ここの区役所には
館内に図書館もあるので
9時の開館前には
テーブル席を求めて並ぶ
学生さんたちの列も
フリーWi-Fiは絶対に欲しいよね
そうそう
「ブロッコリー週間」の昨日は・・・
豚肉使わない酢豚風
冷凍庫の「豆腐ハンバーグ」
あり合わせの野菜と炒めて甘酢餡
ブロッコリー、小さく切ったので
ほとんど意識しないで食べたというか
これじゃぁ
大した消費量じゃないなぁ
今日は
軟骨の唐揚げ作った時の
唐揚げ粉があるから
唐揚げ風にしてみようか?
揚げるというより焼き付けでね