飛び石の祝日明け

 

いきなりトラブル発生

 

 

下請の人材派遣から借りてる3人

頼んでいる現場とは違う

先々週行っていた現場に行ってると・・・

 

社長、職長、現場行ってる職人さん

3人から電話とメール攻勢

 

 

なんで、なんで!

ちゃんと言ったよね私?

 

 

先方の担当者が

先日退社して新しい人に変わってるけど

 

シマッタ!

携帯番号の書き換え忘れてた!

 

 

あぁ、もう~~!

 

なんてこったの朝 ・・・ はぁ~~

 

 

会社行ったら電話しなくちゃ

 

 

言った言わないは

詮無いことだから・・・止めよう

 

でも、やっぱり言っちゃうのかな

 

「○○現場って話したと思うのですが・・・」


 

 

昨日夜に、今日のブログ

書くことを思いついたので

ざっと下書きしてたの、良かったわぁ

 

まるで、何かあるって予感がしてた?

 

以下、変更なしでアップしますね

 

 

トイレのカレンダー問題

 

 

多分、風水なのかな?

 

トイレにカレンダー

やめた方が良いんですって

 

えぇ~ 知らなかったよ~~だよ

 

 

トイレにカレンダーってありがちなような・・・

 

義母んちにも

トイレにカレンダーあったよなぁ

 

 

我が家のトイレは

コレクションルーム

 

 

大好きなミニチュアの小瓶たち

 

 

癒しの空間なんだけどなぁ

 

 

ネットで検索してみたの

 

そもそもトイレは

 

 

で、カレンダーを貼るのはね

 

 
やっぱり、止めた方が良いみたいだね
 
他にトイレNGは
 
 
家族写真は置いてないけど
 
トイレットペーパーは
上の作り付け棚に満杯だし
 
image
 
予備のペーパーに
本も置いてるし
 
 
ウチのトイレ
ダメダメだらけじゃん 笑
 
 
そうかぁ
トイレは長居しちゃダメなのね
 
 
パッと入って
パッといたして
パッと出る
 
 
逆にトイレに良いアイテムは
 

 

スリッパは置いてるけど

 

生きてる観葉植物かぁ

ウチのトイレは、全部フェイク・・・

 

ダメ?

 

 

だったら

カレンダーどこに貼れば良いの?だけど

 

ちゃんと、書いてあったわ

 

 
鬼門が、そもそも分からないけど・・・

 

リビングのカレンダーは

明るいイメージのカレンダーですってよ

 

真逆だった我が家 ↓ 笑

 

image

 

他に探してみよう