友だちが

日帰りで名古屋に行って来たのよと

 

 

お土産の八丁みそまん

 

 

名古屋行きになった経緯

 

「名古屋城、見たことないのよね」

と言った彼女に

 

パートナーさん

「じゃあ一緒に行くか?」

 

 

と、いうことで

自営業のパートナーさんの

日帰り出張に付いて行ったんだって

 

 

朝早い新幹線に乗り

名古屋城を案内してもらって

 

お昼に名古屋名物

味噌煮込みうどんを食べ

 

 

午後からの

パートナーさんの打ち合わせ中は

 

駅のそばの

デパートでぷらぷら時間を潰し

 

 

落ち合ってからの夜ご飯は

これまた名古屋名物の

ひつまぶしを食べてきたと

 

 

良いわよね~

 

なんて贅沢な時間の使い方なの

 

 

それもこれも

定年の65歳までフルに働いて

 

がんばった彼女への

神様からのご褒美時間よね

 

 

50歳過ぎてからの熟年離婚

息子さん3人はそれぞれ家庭を持ち

 

かなり歳下のパートナーさんとは

結婚という形を選ばなかった彼女

 

 

会社員だった傍ら

不動産もいくつか取得して賃貸に出し

 

パートナーさんと共同出資で起業したり

 

経済的にも自立している彼女

 

 

経済的自立

女性の場合、これが一番難しいよね

 

経済的自立

これが出来るなら

サッサと離婚したい人・・・どれだけいることか

 

 

自分で選んだ幸せの形

 

 

彼女曰く

今の状態、今はベストだけど

将来的は分からないわ

 

その辺りは、気にしても仕方ないし

流動的に考えれば良いよね

 

 

ま、まぁそうね

今は元気で健康に不安がないものね

 

経済的に不安がないって強いなぁ

 

 

と、経済力のない私は

 

あはは、やっかみ半分、本音半分