昨日は朝から

偽情報が飛び込んできて

 

偽じゃないか

誤った情報だね

 

 

もう、てっきり

お母さんニャンコが死んだと思って

 

何で?何で?の

ハテナマークが頭の中いっぱいで出社

 

 

裏の駐車場に行って

ニャンコを見た瞬間

 

 

違う! お母さんじゃない!

 

 

良かったと一瞬思いかけたけど

 

どこかのノラニャンが

外で、独りぼっちで

虹の橋を渡ったんだよね

 

 

本当に今度生まれてくる時は

家猫になれるといいね・・・

 

 

 

夕方

いつもの時間にやってきた

お母さんニャンコ

 

 

元気でいたんだね

 

左耳にVカット

もうお母さんになれないけど

最後まで面倒みてあげるからね

 

 

夜に

猫貧乏カップルから仔猫の写真

 

image

 

考えてみれば

この4匹の仔猫たち

 

お母さんニャンコの孫だわ

 

お母さんはおばあちゃんだった!

 

 

最後に産んだこの子たち

 

image

 

茶色の子が、4匹のお父さん

グレイの子は女の子

 

 

2匹とも里親さんが見つかって

猫貧乏カップルが

一時預かりしてくれたんだけど

 

譲渡前の検査で

2匹とも猫エイズが見つかって

 

キャンセルになってしまったので

そのまま引き取ってくれてたのよね

 

 

2匹とも

まだ子供だからと油断してたのが

 

仇となって

 

飼い主の知らないままに

先住のブランド猫2匹、次々妊娠

 

そりゃぁね

男の子1匹でハーレム状態だものね

 

 

この前、2匹とも保護猫として

手術してもらったので

これ以上は増えないけれど

 

 

この4匹の仔猫たちと

先に生まれた3匹のうちの2匹

(1匹は里親さんのもとで幸せよ)

 

合計6匹の仔猫たち

生まれ落ちたときから育ててるから

 

情が移ってしまい

 

 

手放すのが辛くなってるのだとか

 

 

まぁね、そうなるよね

 

この前のテレビで

 

坂上忍さんが

4匹の赤ちゃん猫の

ミルクボランティア引き受けて

 

1ヶ月後、引き渡す時になって

情が移って手放せなくなって

結局、坂上家が引き取ったものね

 

 

そうなるだろうねぇと見てたもの