かたい桃だからね
念押しされて、頂いた桃2個
彼女、わざわざ
かたい桃をお取り寄せしたらしい
剥いてみたら
本当に、かたい桃だった
ヒミツのケンミンショーでは
桃の本場、山梨では
かたい桃が好まれている
と、放送していたけれど
本当なのかしらね?
かたいパリパリ桃が好き
柔らかいジューシー桃が好き
人の好みはそれぞれだものね
でも私は
桃と言えば、昔から馴染んでいる
柔らかいジューシーな桃が好きかな
皆さまは、どちらがお好き?
✄------キリトリ------✄
ところで
“かたい”の漢字って
固い?硬い?
今日は、時間があるので
ちょっと調べてみたのよ
ついでに、堅い
使い方としては
一番分かりやすい方法っていうのがあって
反対語から考えると良いんですってよ
反対語、こういうことよね
だから
かたい桃の反対は、やわらかい桃だから
「かたい桃」は「硬い桃」が正解!
私は、常日頃
ダイエットを、かたく決意してるけど
その実
決意はゆるいが現状だから
「かたく決意」は「固く決意」ってことね
・・・でもさ
「ゆるい決意」でもあるけど
「もろい決意」でもあるから
一概に言えないとこもあるのかな
反対語と意味と
両方を考えれば正解率アップかな
でもまぁ、反対語を覚えていれば
簡単ね・・・と、言いつつも
直ぐ忘れてしまうが大
だって、頭がカタくなってるからなぁ
さぁ、どっち?
もう一度、見てみようね
融通が利かない意味での「頭の固さ」?
新しい知識を
頭が勝手に拒否ってしまうっていうね
頭が柔軟性がある
頭が柔らかいの反対とすれば「頭が硬い」?
やぁ、日本語って難しいね~
「頭が固い」っていうと
頑固オヤジも思い浮かぶけど
頭突きに有利な
石頭を思い浮かべてしまう私は・・・
武闘派? 笑