やぁ~

寝る前にスイカなんて

食べるもんじゃないわね

 

 

昨日の夕食後

ブロ友さん訪問しながら

コメント書き込んでいたはずが・・・

 

 

寝落ち、且つ爆睡

それも2時間も!

 

 

目が覚めてみれば23時半近く

 

 

口を開けて寝てた?

喉が渇いて

冷蔵庫に行って水をゴクゴク

 

ついでにスイカを持ってパソコン前に

 

 

我が家でのスイカは

いつでも食べられるように

買ってきたら、こんな風に ↓

 

 

まぁ~、冷えたスイカが美味しいこと!

 

 

でも、夜中から明け方にかけて

3回もトイレに起きちゃったよ~

 

普段は滅多に起きないのにね

 

 

スイカのチカラは偉大だわ ・・・ 何のチカラだか

 

 

いやぁ、参った、参った!

全然寝た気がしない

 

 

 

さて、もう一つの焼き加減問題

 

昨日のブログに魚竹さんからのコメント

 


image

 

わぁ~ 後は私の腕っですってよ!

ホント、その通りだわ

 

 

ゆりまるちゃんまで

 

image

 

ゆりまるちゃん・・・ハードルあげないで!!

 

 

朝の予定では

夜にサバのみりん干し焼こう!だったんだけど

 

 

昨日は、食堂から

残り物のおかずをたくさん貰ってきてしまって

おかずが満杯

 

でね、かますのみりん干しを焼くことに・・・

 

小さいから、上手く焼かないと焦げる!

 

 

ということで

オーブンの低温110度でじっくり焼いてみたの

 

image

 

余熱なしだったので、表側15分

 

image

 

裏側10分

 

image

 

ふっくら焼けたよ

 

本当は焼き色付けたいところ・・・バーナー欲しいなぁ

 

image

 

卵かぶりだったけど

賞味期限のちかい卵で味玉作っていたので

食べちゃわないとね

 

 

みりん干し食べた相棒

 

「うん、旨い、良い味だなぁ」

 

これはお酒の肴にピッタリね

 

 

そうそう、ネットで見たんだけど

 

半熟卵を切るときに

包丁をラップで包むと良いんですって

 

image

 

確かに、そのまま切ると

包丁に黄味がべったり付くことがあるよね