今日で3連休もおしまい
土曜日から今週いっぱい
お休みの会社さんもあるみたいだけど
ウチの会社は明日から3連勤
ウチの会社のように下請け業者は
全ては元請けさん次第
去年までは
元請けさん足並み揃っていたけれど
今年はA社
8日から15日までお休み
B社
7、8、9日と3連休の後
10日~12日 現場あり
13日~16日お休み
C社
7、8、9日と3連休の後
10、11日 現場あり
12日~16日お休み
などと、バラバラ
なのでウチの事務方は
現場の可能性ある日は出勤
10、11、12日は出勤
13、14、15日と休んで
16日から通常業務
といってもね
10日は2現場(合わせて10人程度)
11日は今の所、現場なし
12日は1~2現場(数人ずつ)
16日は1現場(数人)
と、事務方は休んでもOKじゃない?
てくらい、現場も人数も少ない
けど・・・出ないといけない
まぁ、仕方ない
でも、私たちは良いのよ
休みが多かろうが少なかろうが
お給料は同じで出るからね
作業員さんたち、ウチの会社の場合
外国人の実習生を除けば
日給月給
今月のように出が少ないと
次の月の給料にモロに響くから
毎年、お盆や年末年始の後
9月や1月は給料減っちゃうのよね
さてさて
昨日のこと
携帯料金変更のために
家電店に行って
終わったのが1時でね
私の最初の目論見では
お昼前に終わるだろうから
近くのイオンの
フードコートで食べるか
お弁当を買って帰ろうか・・・だったのね
相棒に言ったら
フードコートなんて
人がウジャウジャいるんだぞ
コロナだって
どこに転がっているかわからんぞ
そこで食べるなんて
正気の沙汰じゃないだろ
ま、ま、まぁね・・・
イオンでお弁当買う案も速攻却下
吉野家でテイクアウトするか
と言う事で
久しぶりに吉野家へ
1時半近くだからか
止まってる車の割に
店内はガラガラ
へぇ~ 少なッ!
と、思ったら
テイクアウトが多いのね
皆さんテイクアウトの窓口で注文したあと
車の中で待っていて
持たされた呼び出しチャイムが鳴ったら
窓口で受け取り
相棒は麦トロ御膳
牛皿2倍、麦メシ大盛り
私はネバとろ牛丼
トッピングは別パック
豚汁もオプションで付けて
すごいボリュームで
最初から
こりゃ無理だなと思ったけど
案の定
ご飯も半分で、もうムリ~~
豚汁は入る隙間もなかった
いやぁ~
胃が小さくなったのかしら?
牛丼1杯も
食べられなくなったのか?