ちょっと前になるけど
おばあちゃんのこと ↓ 書いたでしょ
ふと・・・おばあちゃん
この時 ↓ いくつだったんだろう?
って、思ったんだよね
私は、母が30歳の時の子
この時、私が2歳として
母は32歳だよね、真ん中が母よ
母の上に
長男の兄と長女の姉がいて
最大限に見積もって
長男の兄と10歳違いとして
10歳も違わなかったと思うけど・・・
おばあちゃん
20歳で結婚したとして
大正初期(多分)だから早かったはず
母は、おばあちゃん30歳の時の子?
ていうことは・・・
この時62歳?
えっ? そうなる?
母は、一番下の妹とは
10歳か一回りくらい違っていたから
などなど
ツラツラ考えるに・・・
この時のおばあちゃん
年齢を推理してみたら
衝撃的な結論が出た!
今の私より
かなり若かった?
昔の人が老けていたのか
今の人が若いのか
ま、両方でしょうね
昔は自分のことに
かまけているヒマなかっただろうしね