さぁ、今日で6月オシマイ
今日から6月!と書いたのが
この前だった気がするのに・・・早いね
今年も半年過ぎたんだよ
今朝は
ニャンコの赤ちゃんのこと書くつもりだったけど
今、保護猫ボランティアさんに相談してるので
報告出来るようになってからね
ってことで、今日は別な話を
先日の冷凍庫の霜取りついでに
中身をだいぶ減らした・・・つもりで
冷凍品、しばらく買わない!
と、誓いを立てたはずなのに
昨日、業務スーパーで買ってしまった
カットマンゴーと
トロピカルミックス(マンゴーとパインとバナナ入)
・・・カットマンゴー3袋も
イカンね! まとめ買いのクセが
今の季節
ちょうど良い果物ないので
朝のヨーグルトのトッピングの
果物代わりなんだけど
1袋、直ぐに使い切っちゃうのよね
それと
朝食用、ワッフル
普通のベルギーワッフル
業務スーパーには
これしか無いと思っていたら
ブロ友さんのブログで
アメリカンタイプがあると知って
次に行ったら
絶対に買ってこようと思っていたのよ
でも
このベルギーワッフル、なにげに場所取るし
マンゴーも買いすぎだしで
満杯
あっ、お初のこちらも買って来たんだった
ミニサイズの「ふわとろ!やまいも焼き」
付け合わせというか
もう1品のお助け品というか
お皿の場所ふさぎというか
便利そうだし、美味しそうじゃない?
作れば簡単じゃん! なんて言いっこナシね
パパッと作るくらいなら
こんな冷凍品は買わないよ 笑
時短ですよ、時短 ・・・ なぁんてね、言い訳デス
業務スーパーの「チヂミ」も
我が家ではこの位置よ
↓
付け合わせ&皿の場所塞ぎ&お助け品
それと
冷凍庫に入れるものじゃないけれど
そうめん各種
これからの季節、重宝するわよね
普通にそうめんで食べるも良し
そうめんチャンプルーも美味しいし
トマトソースでパスタ風も良いし
カレー掛けてもオッケーだし
で、業務スーパーで売ってた中から
食べ比べるってワケじゃないけどね
左の島原素麺は400g
右2つは800g
お値段は
3つとも、ほぼ同じで
全部200円弱
あっ、揖保乃糸とかと比べちゃイケナイよ
でも、お安い素麺でも
食べ方によっては
お安いので充分てこともあるでしょ
って事でね