病院に行くときの必需品

 

文庫本とミニ水筒

 

 

これ絶対!

 

 

私の病院だけでも

月に最低2つの病院

 

相棒の付き添いも入れれば

結構病院に行ってる計算

 

 

 でね

必ず持っていく水筒だけれど

 

この前、気づいたの

 

 

あれ?

何か、濡れてる?

 

 

おかしいなぁ~と

 

よくよく見たら

 

 

フタに付いているパッキンが!

 

無くなってる!

 

 

前回の病院の後

外して洗って乾かしてるうちに・・・

 

紛れてしまったんだろうね

つまり、紛失・・・

 

 

あぁ~~~あ

便利だったミニ水筒が

 

 

何の役にも立たない

ただの筒になってしまった!

 

 

空気が乾燥していたり

何かの拍子で咳が出たりすると

 

喘息の発作までいかなくても

止まらなくなるので

 

 

水筒は絶対に必要

 

 

 最初は

パッキンを買えば良いかなと

 

ネットで探してみたけれど

 

 

残念ながら

値段の安さで選んでしまった

 

ノーブランド品

 

どこにもパッキンは無かった

 

 

結局、アマゾンさんでポチッ!

 

 

昨日、来たよ~~

 

 

 ニャンコ柄      140ml  箱も可愛い

 

 

シンプルなのが好きな私には珍しく

 

可愛い系

 

 

会社ノラちゃんの

クロちゃんもミケちゃんもいっぱい

 

 

可愛くない私と可愛いグッズ

 

柄じゃない感、ありありなんだけど

 

 

そこはまぁ

 

可愛いニャンコということで

 

 

自分で自分を許す

 

 

土砂降りだった今朝

 

少し雨脚が弱まってるので

 

 

早く出よう!  行ってくるね~~