昨日の夕ご飯
いつの間にか
ぷくが私の隣に来ていて
トマトにロックオン
ぷくの認識
赤い物は美味しい!
あれっ??
犬って色の認識出来ないんだっけ?
とにかく
赤が何色に見えるかは分からないけど
この色の物は、美味しいって分かってるの
トマトやニンジン、赤いパプリカ
お皿に他の野菜があったとしても
赤い色に全集中!
分かってるとしか思えないんだけど・・・
さて、アカモクの話ね
八百屋のレジのお姉さん
お薦めナンバーワンのアカモク
熊本産だったけど
コレも熊本産だわ!
熊本県天草産
熊本県は
山の幸も海の幸も豊富な
良いところなのね~!
クーパパの住んでる所ですもんね~
はい、ついつい身びいきデス 笑
ちょっとネットでググってみたら
アカモクって
ギバサと同じ物だったのね
海藻でミネラルたっぷり
意外だったけど、刻みアカモクが
こんな風に1回分ずつ小袋入りだったわ
確かに小袋入りだと
使い勝手が良いわ、ナイス!
海納豆とも言うんだね
確かにネバネバだもんね
ネバネバとネバネバで
麺つゆを、本当に薄~く薄めて
一口食べた相棒
これ、ご飯に掛けて食べたら
旨いだろうなぁ
珍しく大絶賛!
海納豆と別名もあるみたいだから
ご飯に掛けて食べるのもアリだろうね