友だちが市場から買ってきてくれた

ハラミ筋の牛スジ

 

コレね ↓

 

 

冷蔵だったので

いつものように肉部分は削いで

 

玉ねぎと炒めて肉として食べて・・・

 

いつもながら、柔らかくて美味しいわぁ

ハラミ肉ですもん

 

 

100g58円とは思えない柔らかさ

 

これだもん、止められないわぁ

 

また買って来てもらおう

 

 

その前に消費しないとね

と、いうことで

 

肉を削いだ残りを圧力鍋で15分

 

1晩おくと、脂の層が凄いことに!

 

今回は厚かったよ、2センチ以上

 

 

小さめのすじ肉の方は

 

先日作ったバッグリブの玉ねぎだれ煮込み

 

コレね ↓

 

 

残った玉ねぎだれを冷凍しておいたので

 

牛スジの玉ねぎだれ煮込み

 

 

煮詰めて、味を加減して

 

一丁上がり!

 

 

赤いトマトが欲しいね

残念!切れてたわ

 

 

次に、大根の煮物作ろうと思ったら

大根が10センチもなくて

 

冷蔵庫の中の根菜を総動員して根菜煮

 

 

今回も色を濃くしたくなかったので

白だしで

最近は醤油味より、こっちの方が好き

 

 

キッチンタオルで落とし蓋

 

 

以前はオーブンペーパーで落とし蓋にしてたけど

 

キッチンペーパーにしたほうが

アクも吸い取ってくれるのでベストなんですって

 

そう聞いてからはもっぱらコレばっかり

 

 

日曜日のお昼に作ったのは

昨日紹介したよね、素麺チャンプルー

 

 

チャンプルー作るときの

キャベツとピーマン残していたので

 

昨日の相棒の晩ご飯にナンチャッテ回鍋肉

 

 

私は、昨日は断食よ

 

と、言いつつ味見で

大根1切れ、こんにゃく2切れ、牛スジ1切れ・・・

あはは、結構食べたかも

 

 

昨日の相棒の夕食

 

 

ほとんど作らず、トマト切っただけ

・・・トマト半分は私のお腹の中 笑

 

 

小切れの方から使っていって

最後に残ったのは、大きな塊のすじ肉

 

 

このまま、ワイン煮とかでも良さそうだよね

 

なぁ~んてね

洒落たワイン煮なんて無理無理

 

 

いっそ国民食のカレーにしちゃう?

それともシチューにする?

 

新玉ねぎとコンソメで煮るかな?

 

 

どっちにしても冷凍しよう