昨日の9時半頃だったかな
仕事していたら
いつも市場に行ってくれる
友だちから電話
あら、こんな時間に珍しい
「ぶつ切り牛タン、安くなってるよ」
「買って!」
「3パックあるけど」
「全部買って!」
「ハラミの牛スジもあるよ」
「買って!」
「何か欲しいのある?」
「いつもの豚モツ買ってきて!」
「了解!」
と、言うことで
ミッションを果たして
会社まで持ってきてくれた戦利品
これだけあれば、前にそうしたように
肉の部分を削いで焼いて食べるも良し!
ちょっとしか無いけどね
でも、味があって美味しいのよ
何しろ、ハラミ部分ですもの!
牛タンぶつ切り
日付だって
金曜日までなのに(今日は火曜日よ)
1パック300円に値下げ
ラス3だったらしいから
売り切りたかったんだろうね
そう、いつもは早朝に行くのに
かなり遅い時間に行ったから
値引き品があったのかもね
で、この3パックのうちの2パックを
↓ こんな経緯があって
ウチの会社の女性の鳶さん
今日は病院行く日なので仕事は明け
彼女の友だちで
コンクリの時にバイトで入ってくれる女性と二人で
午後から遊びに来たので
シチューやカレーにしてと1パックずつお土産に
こちらもラス1だったらしい牛タン
消費期限はあさって
真空パックだから
このまま冷凍しちゃおうかな
100グラム150円くらいだね
アメリカ産とはいえ
牛タンで、この値段はお安い
それと、リクエストした豚モツ
前にも買ってきて貰った
色々な部位の入っている豚モツ
大腸あり~の、小腸あり~の、色々あり~のなんだけど
私にはかろうじて大腸と小腸くらいしか分からない
100グラム 50円!
最後に
彼女が取り出したのは
「これ要る?」
鳴門ワカメですって
「美味しいよ!超おすすめ!」
そう言われたら、買うよね280円
そんなこんなで
肉が、というか内臓系だね
牛タンと牛スジと豚モツが
キタ~~~!
帰宅してから
仕分やら下茹でやら、もう~大変
3パックのうち2パックを会社の人にあげた
残りの1パックで牛タンシチュをー仕込み
牛タン、玉ねぎ、ニンジン、椎茸炒めて
圧力鍋で15分
ジャガイモは後入れよ
ヤバい、アクが浮いてる・・・
圧力でガァ~~だから、取ってないもんな
ここまで出来ていれば
今日の夕食は楽だね
ハラミ筋の肉の部分
削いだのを玉ねぎと炒めて焼き肉のタレ
粗刻みレタスと和えて焼き肉サラダ
これも美味しかったけれど
何よりも美味しかったのがコレなの
冷凍庫にあった薩摩揚げを
白だしで薄味で煮て
ワカメは煮ないで浸しただけ
肉厚のワカメで本当に美味しかった
さすが鳴門ワカメ!
若竹煮にしたら最高だろうなぁ
タケノコ買う?