昨日

肉が、というか内臓系の肉ね

肉がやってきた話を書いたけれど

 

実は

我が家、肉ラッシュと申しましょうか・・・

 

 

先週末頃だったかな

会社帰りにスーパーに寄ったら
カナダ産の牛スジが20%オフでね

 

20%かぁ、もう一声!ってとこだけど

このスーパーは
よっぽどじゃないと半額にはならないのよ



で、前に買って冷凍しておいた

アメリカ産と豪州産があるから

合わせて煮込みにしようと買ったんだよね~


 

米・豪・加の多国籍軍の牛スジ

 

白だしで大根と煮込んで

牛スジ煮込みを作って

 

 

冷凍庫の中

牛スジ2パック分の場所が空いたんだけど・・・

 

 

それ以上に大挙してやってきた!

 

 

前にも書いた ↓ バックリブや

 

 

鶏モモ肉  ↑ と ↓ は、土曜日

 

 

で、昨日の種々の内臓系

 

 

私の友だち

行かないと1ヶ月以上も行かないのに

市場に行き出すと弾みがつくタイプ

 

 

念のため

内臓系を会社に持ってきてくれたときに

 

もう冷凍庫満杯だから

しばらく良さそうよ、と言っておいたわ

 

 

なにしろ私は、肉は

お高い牛肉(と言っても買うのは半額限定だけどね)

以外は、常に冷凍常備しておくほうだから

 

 

その他にもたくさん入ってるのよね

 

 

バラ肉は常に1キロ分くらいは

小分けにして常備してるし

 

 

サムギョプサルに良さそうな

厚い三枚肉は1キロ入ってるし

 

これもブログに書いてなかったけど

土曜日に友だちが100g78円だったよと

買って来てくれてたやつ

 

冷蔵三枚肉だったけど

直ぐには食べないから

速攻、4回分に分けて冷凍

 

 

もう頼むから~ 降参、降参! 

 

 

アップ、アップ、ギブアップ!

 

 

この状態を招いたのは自分だけどね・・・

 

 

しょうがない、セッセと食べて肥ろうね

 

 

そうそう、白だしで煮た牛スジ大根

 

 

絶品!

 

 

あはは、自画自賛の極み

 

 

毎日毎日

身体が肉の脂まみれになりそうなブログだなぁ