私の連休2日目の5月2日

 

土砂降りの雨と雷

 

ゴロゴロと鳴る雷の音に

 

image

 

しがみついて離れない

 

image

 

雷が大嫌いな、ぷくちゃん

 

image

 

雷が鳴る度に

落ち着かずオロオロ

 

 

 

連休中の朝食は

美味しいパンが食べたいなと・・・

 

一番好きな「晴れパン」に

ネットから予約しようとHPを開いたら

 

 

デニッシュ食パン新発売の記事!

 

 

デニッシュも好きなんだわぁ

 

先行販売店舗に

東大宮店が入っているし

 

これは買ってみないとね

 

 

で、ネット予約のページ

普通の食パンだけで

デニッシュ食パンが出来ないようなので

 

 

店舗に電話して聞いてみたら

 

 

当日朝8時からの電話予約のみ

なんだって・・・

 

 

忘れないように

「8時TEL」とメモ書いて貼って

 

 

満を持して、8時に電話掛けたよ~

 

 

でも、お話中、お話中、お話中・・・・・

 

 

ま、まぁね

お店の電話、1本だけでしょうからね

 

 

で、30分過ぎたころ

 

 

繋がった・・・無事予約完了

 

 

で、買ってきたデニッシュ食パン

 

 

先ず、味見、味見と、1枚切って・・・

 

そうだった、写真忘れてた!

で、撮った写真が ↓

 

 

そのまま食べてみる

 

 

う~~ん

 

これ、デニッシュ?

 

私の中で思い描いていた

デニッシュ食パンとは違う感じなんだなぁ

 

 

トーストしてみた

 

 

ややカリッとなったかな  

 

う~~ん

 

 

あっ、ここで言い訳させてね

 

私はここの晴れパンの生食パンが

全国的に有名な「〇〇美」や「〇〇かわ」や

ほかのお店のどこよりも好きなのね

 

なので、私の中で

デニッシュ食パンへの期待値が

高くなりすぎたのが第一

 

そして

開発スタッフの方たちも

どこにもないようなデニッシュ食パン

それを目指したんだろうと思うの

 

 

私の固い頭の中では

デニッシュの固定観念から

抜け出ることが出来なかった・・・のね

 

 

HPでコレ ↑ よく見てなかったので

引き取りに行った店頭で

 

1,280円のお値段にビックリ!

 

で、でも、デニッシュだしね

そのくらい仕方ないのかもね

 

 

と、家に帰ってきて

手提げ袋から取り出して

 

 

2度目のビックリ!

 

「小っさ~」

 

 

後ろ、普通の食パン 2斤

手前、デニッシュ食パン 1.5斤

 

1.5斤てこと(書いてあったんだけどね)

知ってたらビックリしなかっただろうけど

知らなかったので、ビックリ~

 

 

そうかぁ

1.5斤で、1,280円かぁ・・・お高いなぁ

 

て、ことはですよ

1斤換算にすると853円ね

 

 

普通の食パンは2斤で864円だから

1斤にすれば432円

 

ほぼ2倍なのね・・・お高いなぁ(2回目笑)

 

 

そうそう、手提げ袋も違っていて

 

 

プレミアム感満載

 

 

最後に

フライパンにバターで焼いてみたの

裏面も追いバターで

 

 

焼き過ぎ感があるけど

バターがたっぷりで、カリッとしてて

 

こうやって食べるのが一番美味しかった

 

 

あくまでも私個人の好みよ

 

 

大絶賛の食レポにならなくて

 

 

私もホントに残念!