3日連チャンで

スマートウォッチネタ・・・ゴメンね

 

顛末記は大袈裟だけどね

一応、ご報告

 

聞いてくれる~?


おとといから続いている
スマートウォッチ騒動!

 

もっとも

騒いでいるのは私一人だけど・・・笑


この手のスマートウォッチの血圧測定

 

古くからのブロ友さんから
コメントいただいた通り

 

 

血管への加圧も減圧も無しだから
心拍数の測定と血流測定を組み合わせて
・・・ナンタラカンタラ・・・(理解できない私)
推定された血圧が表示される・・・だけ


らしいんだよね~ 推定なんだ~


だから、人によっては

私のように、高めに出る人

逆に低めに出る人

自分の血圧通りに出る人

 

 

色々みたいなのね


口コミを読むと

私はいつもより〇〇ほど数値が高かった

私は〇〇ほど低かった

そんな感想が多かったわ

 

 

おとといの夜に相棒に付けさせて

測ってみても 144-83

 

但し、相棒

普段から血圧高いから参考にならず



それで、昨日のお昼休み

社長と青年に強制的に
「これで血圧測ってみて」と
手首に巻いて測ってもらったら

ほら、やっぱりダヨ!
社長、143-80・・・普段から高めの人
青年、140-80・・・いつも100ソコソコらしい



私を含めて4人
全員が全員、140-80プラス1~4

※140以下は一度もないのも面白いでしょ

 

 

例えば、この数値と

自分の基本の数値とかで

調整出来る機能があれば良いけど

 

数千円のものに

そこまで求めるのは無理ってものよね


とりあえず
楽天の履歴ページから
ショップにメールを出してみたの

 

 

コレコレシカジカで

何回測っても

他の人何人で測っても

同じような数値しか出ないってね


ショップの中には

なかなか返事来ないところ多いのに


ここは、速攻返事がきたの




まぁ、無難なメールだよね


で、私がどうしたいか
率直に書いた方がハッキリして

良いだろうと思ったので


昨日一昨日と腕に付けていましたが
可能なら返品したいと思いますが

使用済みのものでも可能でしょうか?
と、書いて送ったの

 

交換も考えたけど

交換して、果たしてどうか?とも思えたし

この際、返品が一番ベストかなと・・・



またまた速攻で、返事が来て




わぁ、もうキャンセル手続き済んでるし!


早ッ!



どうやって返せばいいんだろう?
と、見ると・・・





えぇ~~!

返さないで良いんですってよ・・・


コレって・・・
何か・・・申し訳ないような

そんな気持ちになるよね~



むしろ、すっきり返したい・・・コレ本音

 

 


そうそう
今回調べて分かったんだけど

オムロンから
スマートウォッチ型の血圧計が出てるの

話のタネに貼っておくね

 

これは ↓ スマートウォッチじゃないの

        あくまでもウェアラブル血圧計



お高いよね~ 87,780円よ!

普通の血圧計って
お安いので数千円
お高いので3万円くらいだから、かなり高価!

 

この血圧計の特徴は、ベルトの内側



時計のベルトの内側に

カフ(空気入って膨らんで加圧されるアレね)が
設置されてるのね

 

これが膨らんで手首が加圧され

その後で減圧されて

正確に血圧が分かるって仕組みね

 

 

でも、9万弱まで出してまでは要らないね

 

あっ、営業妨害しちゃいけないわ
あくまでも「私は」だからね
 
さて、スマートウォッチ

そのうち、何か技術が開発されて

血圧が普通に測れるようになるのかしらね?

 

 

以上、現場からお伝えしました 笑