やっぱり
あの唄のイメージが強いよね
ここら辺の街路樹
なぜかハナミズキが多いのね
花が咲いて綺麗だからかな
桜が終わったら
そのハナミズキが一斉に咲き出したわ
昨日の銀行の帰り
あまり時間もなかったので
ハナミズキだけ撮ってきた
そんなことしてないで
真っ直ぐ帰れよ だけど 笑
ピンクと白のイメージが強いけど
花色も微妙に違うのね
※画像サイズ、いつもより大きめに
このサイズにしたのは初めてかも・・・携帯で見る分には変わらないかな
餃子を買ってきてくれた現場社員さん
彼とは
もう15年以上の付き合いだから
友だちみたいなもの
時間に余裕があるときに
現場近くで何か安くて美味しいのあったら
買って来てね って頼んでいるのよ
もちろん、お金は払うわよ
そうじゃなきゃ
気軽に買って来て!なんて頼めないものね
元々は羽根付き餃子らしいけど
時間が経ってるから
羽根は水分含んで下に落ちてた
6コ 300のマジックの文字
「ありがとね」 と 300円渡して
「また、頼むね」 「おぅ!」
でも5時までに帰ってこれる日は少ないから
なかなかチャンスないのよね
レンチンより
もう一度焼いた方が絶対に美味しいので
フライパンで焼いたら
ちょっと気が抜けてて・・・焦がしちゃった
こっちが相棒のお皿、餃子4個
あはは、見事に焦げ焦げ・・・
おまけに、おかず茶色一色
コチュジャン炒めは、実際はもうちょい赤かったけど
全部肉系・・・いかんなぁ
この餃子、結構ボリュームがあって大きいの
皮がモチモチ系で中の具も美味しかったよ
大田区蒲田の中華屋さん
この大きい餃子、6個で300円はお安いよね
焼きたては絶対に美味しいはずだし
庶民の味方の中華屋さん
お昼はお客さん、特に男性でいっぱいなんだって
安くて美味しいときたら当然よね