さっ、月曜日!
霧雨降ってるし
テンション下がりがちだけど
がんばって、いきまっショ!
なぁに、1週間なんてあっという間よ
土曜日、友だちが
離れた町の産直に行くというので
手練りのこんにゃくを頼んだの
普段のこんにゃくは機械練りだけど
物産展の時だけ作るという、手練り
文字通りの手作りよね
これね、凄く美味しいの
以前頂いたことあってビックリしたの
歯応えもあって、味もしっかり染みて
普通の市販のとは段違い!
右の白い方は
刺身でも食べられるらしい
このこんにゃくたち
アク抜き不要ですって
こんにゃくの賞味期限が
8月までということなので
無漂白こんにゃく 3玉
白こんにゃく 1玉
買って来てもらったわ
田楽の味噌ダレもあるよと
メールが来たので
ついでにお願いした
ということで、早速
こんにゃく半玉使って味噌田楽
うん、美味しい!
あとは
ブロ友さんが書いていた
牛スジのどて煮に挑戦予定!
実は私
どて煮、初挑戦なの
私は、牛スジは
いつも味噌味か醬油味で煮るのね
で、味噌で味付けする場合
いつもは合わせ味噌に醤油少し
どて煮は、赤味噌でやれば良いのかな
本来は八丁味噌なのかな?
こんにゃくステーキも良いよね
私はコロコロに切って食べやすくして
ステーキというよりサイコロ炒め?的な
お勧めのこんにゃく料理あったら
教えてね~! ぜひぜひ!