今日から3月

新しいスタートを切る
大事なブロ友さんにエール!!
ファイト~!


どうやら今日は暖かそう
春はもう直ぐだね

あと何週間か後には
桜も咲くものね


ここで、もう一人
北の大地で除雪作業に奮闘する
大事なブロ友さんにエール!
ファイト~!もう少しだよ~!



我が家に
サボテンさんがやってきたのよ~

友だちから
増えすぎたサボテン処分しようかな
とメールがきたので

捨てるくらいなら私にちょうだいよ
と言ったら

直ぐに持ってきてくれたの




手前の赤い実がついているサボテン

立派に大きく育てると
こうなるんだって

これは ↓ よそのお家のサボテンよ




薄いピンクの花が咲いて
赤い可愛い実がなるなんて
楽しみだわぁ

枯らさないようにしないと
と言ったら

サボテンを枯らすのは難しいよ

逆に水やり過ぎたり
構いすぎないようにって注意されたわ



私も10年ほど前までは
ベランダで園芸を楽しんでいたけど

ある年に大量の蟻が発生して
お隣さんに

大迷惑を掛けてしまったのよね

だから

思い切って全部処分したのよ


これからは
少しずつ楽しみながらやっていくわ

って言っても

ハマりやすく冷めやすい私のことだから

 

どこまでいって

どこで終わるか予測不能だけど・・・




そして・・・

 

 

ニンジンの葉っぱのキュートさに
ハマってしまって

またまた調子に乗って




今までから予想すると

右のニンジンは真ん中からも発芽するけど

左はオレンジの真ん中からは出てこないはず



ほら見て!



ね!

葉の部分を根こそぎ切ってしまうと

もう芽は出ないんだね~

 

 

今度からニンジンを買うときは

よく見て選ばないと・・・

 

あはは、水栽培前提!


小学生の夏休みみたいに
ニンジンの観察日記書いて
自由研究を提出しようかしら


どこに提出したら良いかな?